【画像】ドラゴンボール作者・鳥山明先生の奇跡の一枚が見つかるwwwwww
[1]
[1]
[4]
鳥山の真骨頂は機械絵やろ
[8]
かーめーはーめー…
ウリャ~‼
ウリャ~‼
[7]
鳥山のすごいとこは腰のくびれやろ
お尻の上にあるなんかキュってなってるとこ
お尻の上にあるなんかキュってなってるとこ
[5]
証明なんかせんでも鳥山明が絵上手いのは事実や
[10]
>>5
大友の方が絵は上手くないか?
鳥山によく使われる漫画力とかいうのならまだしも
大友の方が絵は上手くないか?
鳥山によく使われる漫画力とかいうのならまだしも
[14]
凄かったよなあ
ほんま凄かった
ほんま凄かった
[16]
よう描けるなあ
[19]
アナログ時代の本気絵はマジでうまい
なお
なお
[20]
これ見て冨樫は休むようになったんよな
[22]
ここまで人造人間21号ちゃんの画像がない😡
[23]
DQ3くらいの時がいい
6とかはもういや
6とかはもういや
[26]
グーグル画像に切り抜きが上がってるアラレちゃんみて
たまに声だして笑っちゃうわよ
たまに声だして笑っちゃうわよ
[31]
[36]
>>31
これどっち勝ったんや?
これどっち勝ったんや?
[40]
>>36
漫画家としては鳥山が勝ってアクションスターとしてはジャッキーが勝ったらしい
漫画家としては鳥山が勝ってアクションスターとしてはジャッキーが勝ったらしい
[32]
画力凄いのは分かるが
漫画としては手塚治虫の方が凄いは
漫画としては手塚治虫の方が凄いは
[34]
鳥山明の絵はパース的に完全に正しいって訳でもないらしい
だから写真とか模型を参考にしても絶対に描けない絵なんだとさ
だから写真とか模型を参考にしても絶対に描けない絵なんだとさ
[39]
セルはそもそもデザインがすげえ
[24]
小さい頃の悟空とかあられちゃんやガッチャンとか子供描くのめっちゃうまい
コメント
コメント一覧 (4)
kakitea
が
しました
フリーザを手先だけであしらった上真っ二つだからな
本誌でリアルタイムに見たせいもあるが
思わず模写してたもん、あんなん初だった
kakitea
が
しました
海外の格ゲー大会でも普通に採用されるタイトルだしな
アニメだけでなくゲームとしても認められている証拠
・・・だと思う
kakitea
が
しました
あと恐竜・怪獣系も上手い
kakitea
が
しました