【天才】ひろゆきさん「野球で使われてる球速って嘘なんですよ。だってボールって一時間飛ばないじゃないですか」←反論できる?
[1]
[1]
「例えば野球で、時速130キロっていの、あれ嘘です。仮に1時間飛んだとしたら、130キロくらい飛びますよ、っていう速度なんです」
https://youtube.com/watch?v=0_2LxpKS6hQ
https://youtube.com/watch?v=0_2LxpKS6hQ
[3]
天才やわ
[7]
アマで解説齧(かじ)ってそう
[6]
これは面白い詭弁やろ
笑ってもらいたくて喋ってる
笑ってもらいたくて喋ってる
[11]
地味にこれ反論できるやついないよな
[12]
秒速表示ならええんやろか
[14]
当たり前のことすぎて何を伝えたいのかがわからない
[17]
信者のキッズもこれにはあきれるやろ
[18]
嘘ですの後で自分で肯定しちゃってるしそりゃ反論はないやろ
[24]
まあスピードガン自体物理法則を無視してる側面もあるから
[79]
>>24
これ
これ
[27]
二つ目の文だけ使って小学生に説明してるのかなって理解を一文目が邪魔する
[29]
そもそも時速ってそういうもんやろ
何が嘘なんや
何が嘘なんや
[35]
>>29
嘘の使い方を間違えてるってことやろ
嘘の使い方を間違えてるってことやろ
[32]
球速が時速になってて草
[33]
この歳で屁理屈をどや顔で世界に発信するてやばない?
仕事とはいえ普通の神経の奴ならできないわ
仕事とはいえ普通の神経の奴ならできないわ
[45]
自動車も一緒やんけ
その速度で1時間ならと言う限定なのに
その速度で1時間ならと言う限定なのに
[286]
>>45
あれも嘘なんですね
あれも嘘なんですね
[50]
1時間走らなければ車でスピード違反してもセーフってこと?
[56]
ボールって実は加速してるから一時間くらいは飛ぶやろ
[59]
位置エネルギーの存在を否定した天才
[62]
フランスでは常識らしい
[68]
まあ位置エネルギーが分からない奴に微分の概念は伝わらんやろ
[72]
150km/hを41m/sって表記されたらショボそうで嫌や
[77]
ひろくん、速度と時間と距離がごっちゃになっとる
コメント
コメント一覧 (22)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
1時間も飛ばないボールを時速で換算するなってことか
kakitea
が
しました
5年生くらいからでいいからさ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まぁそりゃゆたぽんに馬鹿にされるわとしか思わんかな中学生からやり直せ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
どの層に向かって言ってるんだ?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
野球興味ない俺ですら一時期思ったけど他にどういう計測方法があるねん
kakitea
が
しました
でもこれに難癖つけてもなって話だよね
kakitea
が
しました
こんな奴がインフルエンサーやってるとかマジ終わってる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
テレビ等で表示されるのは初速の方
伸びるストレートだと速度差7km/hとか
kakitea
が
しました