【葬送のフリーレン】85話 累計560万部突破!アニメ化するとしたら新海誠監督になるんかな?(ネタバレ・考察)
[305]
[305]
[314]
7巻発売に合わせてアニメ化の発表もありそう
ちょうどマンガ大賞の帯も使えなくなるし
ちょうどマンガ大賞の帯も使えなくなるし
[339]
新海誠監督で映画化して欲しい
…と何回か書いたが同意を得られた事は無い
…と何回か書いたが同意を得られた事は無い
[341]
新海誠って原作付きで作るような人じゃなくね
[343]
新海や京アニ出すのって知ったかぶりが多い印象
[346]
>>343
むしろ、ミーハー的な考えじゃね?
誰でも知ってるスタジオと監督なんだし
むしろ、ミーハー的な考えじゃね?
誰でも知ってるスタジオと監督なんだし
[347]
映画はアニメ化の後だろ
前半アニメ化してアウラ編を劇場版で、とか 鬼滅みたいだけど
[342]
ヒンメルは奇特な事にフリーレンを女性として意識してたみたいだけど、
おばあちゃんの方は朴念仁
新海パターンに持ち込みづらそう
おばあちゃんの方は朴念仁
新海パターンに持ち込みづらそう
[349]
元々映画向きの物語じゃないからな
迫力あるバトルやお涙頂戴がある訳じゃないし
強いて言えば一級試験編だがアニメが余程ヒットしないと難しそうだ
迫力あるバトルやお涙頂戴がある訳じゃないし
強いて言えば一級試験編だがアニメが余程ヒットしないと難しそうだ
[353]
アニメ化したらみんな進撃や鬼滅みたいになると錯覚しがちだけど
制作会社次第だからな…
制作会社次第だからな…
[315]
もしアニメ化するとして、どんな構成にするんだろ?
北部高原の手前までを3クールでやるくらいがちょうど良い気がする
北部高原の手前までを3クールでやるくらいがちょうど良い気がする
[316]
やるならEテレでやって欲しいな
この作品はCMまたぎで見たくない
この作品はCMまたぎで見たくない
[318]
黄金になった人間の黄金化が解除されたら生き返るのだろうか?
①元が生きてれば生き返る
②経過年数が長すぎなければ生き返る
③生き返ることは無い
④そもそも、黄金化の解除は不可
①元が生きてれば生き返る
②経過年数が長すぎなければ生き返る
③生き返ることは無い
④そもそも、黄金化の解除は不可
[320]
>>318
元ネタのミダス王って黄金になった娘が生身に戻ったか書かれてないんだっけ?
つかあの王様神に喧嘩売って呪い受けすぎ
元ネタのミダス王って黄金になった娘が生身に戻ったか書かれてないんだっけ?
つかあの王様神に喧嘩売って呪い受けすぎ
[319]
自分は生き返らない派かな黄金魔法が解けた瞬間
塵になってく感じで消滅してほしい
[326]
魔法が使えなくなる石をシュタルクが持ってたら黄金マン殺せるんじゃね
[331]
鎧とか金に変えてもらったらすごくつよそう
[332]
まさしく「黄金の鉄の塊」が出来上がるわけだな
最強装備じゃん
最強装備じゃん
[377]
あの洞窟自体を組み込む形で要塞作って
魔術師主体の軍団や魔族に攻め込まれたらそっちに誘導するとか
魔術師主体の軍団や魔族に攻め込まれたらそっちに誘導するとか
[380]
そもそも黄金化の呪いって、封魔鉱でどうにかできるのか
[382]
て言うか、封魔鉱自体も黄金化しそう
[385]
魔力をまったく感じさせない魔法はあの石に無効化されないのなら
フリーレンはトカゲ相手に石光らせずに魔法で攻撃するだろ
フリーレンはトカゲ相手に石光らせずに魔法で攻撃するだろ
コメント
コメント一覧 (7)
いやー意味不明。パヨが多い出版社のス○マが素が出たか?
とりあえず描写の描き方が紙芝居状態のまま、いつまでも続いてるので、もう評価は落ちてるね。
サンデーは改革が一区切りついたようだけど、あの状態をいつまでも放置してる編集者は問題があるのじゃないか?
kakitea
が
しました
ufoクラスならなんとなかりそうだけどあそこも予定埋まってるはず
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
技を説明して凄いことにする聖闘士星矢レベルのバトルやっとる
kakitea
が
しました