【悲報】地上戦で最強だった『戦車』もはや役に立たないのがバレてしまう
[2]
[2]
[4]
時速200kmくらい出せるようになればまた天下とるやろ
[5]
それは戦車じゃないおじさん「それは戦車じゃない」
[3]
何億円もかけて作った戦車歩兵の火炎瓶で簡単にやられとったな
[21]
>>3
あれフェイクやで
あれフェイクやで
[6]
戦車が使えないとなると歩兵対歩兵だから互角け?
[60]
>>6
人数的にウクライナの方が分がある
ロシアは本気出して地上戦する気ないから
人数的にウクライナの方が分がある
ロシアは本気出して地上戦する気ないから
[7]
っぱ戦争は空よ
[10]
戦車道(笑)
[14]
動く野砲って便利やん?
[17]
戦闘機で焼け野原にしてから進軍するか
対空ミサイルで防衛するしかない戦争とか戦地へのダメージえぐい
[19]
ドリフト走行せな
[22]
もう市街戦に特化した新兵器作れ
[25]
>>22
MLRS「まかせてくれ!」
MLRS「まかせてくれ!」
[23]
今は歩兵が使える兵器が強すぎやねんな
アフガンでも市街戦になってたらだいぶ抵抗されたし
アフガンでも市街戦になってたらだいぶ抵抗されたし
[24]
どう役に立たないん?
[27]
>>24
コスパ最悪で死ぬほど有利な戦場で砲撃できる以外のメリット何もなし
コスパ最悪で死ぬほど有利な戦場で砲撃できる以外のメリット何もなし
[29]
>>24
今の戦場は山か市街地がデフォルトになったから
今の戦場は山か市街地がデフォルトになったから
動けん狙えんマトにされるの三重苦や
[39]
ジブラルタルみたいな盾系歩兵路線拡張して行け
[41]
歩兵が持ち歩ける武器が進化しすぎて
戦車程度は破壊可能で尚且つ歩兵の武器の方が値段が桁違いに安い
こうなると新しく戦車作るのは金の無駄だよな
こうなると新しく戦車作るのは金の無駄だよな
[46]
第一次大戦初期で全く使い物にならなかった騎馬部隊みたいなもんか
[51]
市街地戦がメインて時代が後退してる感あるよな
[52]
本来前線突破用なのに、前線なんかない時代だからなあ
都市制圧用じゃないからしょうがないけどね
都市制圧用じゃないからしょうがないけどね
[84]
コスパが悪いのはなんとなくわかる気がする
機動力がないんだよな
機動力がないんだよな
コメント
コメント一覧 (14)
狩られてるのも主にそういったモノに備えがない旧型が中心となってる、高性能な対戦車ミサイルは高くてコスパ悪いので数揃えのはアメリカなどの金のある大国に限る
一時期廃止しようとすらしたカナダとかは対テロ戦争で痛い目を見て放出した戦車を慌てて買い戻したりしてる
kakitea
が
しました
第4次中東戦争の段階で砲撃と爆撃を加えた上で戦車投入って使い方じゃないと弱いのはわかってた
今回の戦車が弱いのは空爆サボったロシアの舐めプが原因です
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
みるだけで降伏してくる兵器だったんだろうけどな
kakitea
が
しました
戦車不要論者ではないが今回に限ればウクライナ有利すぎるし民間人こ ろしたくない白人同士の戦争の特別ルールが強い
kakitea
が
しました
あれ見てレベル上げて物理ってすげー考えた
kakitea
が
しました
〇戦車は真っ先に壊さないとやばい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
簡単に戦車不要なんて言い出せない。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ジャベリンやべーはわかってたんだけどさ
kakitea
が
しました