【徹底討論】異世界転生の準備をしようと思う。マヨネーズとポテトチップス作りの他に何を覚えておけばいい?
[1]
[1]
[3]
リバーシ
[4]
火薬
抗生物質
石鹸
この辺の製造方法覚えとけ
抗生物質
石鹸
この辺の製造方法覚えとけ
[7]
ハーバーボッシュ法
[8]
ジャガイモあるかどうかは賭けだぞ
[23]
石鹸忘れてたわ
簡単に作れそうだ
土地が痩せにくい農作物の作り方とかもあるんだっけ?
方法論だけなら簡単に覚えていけるよな
>>8
長芋とかでも作れるフライドポテトにしとくか
簡単に作れそうだ
土地が痩せにくい農作物の作り方とかもあるんだっけ?
方法論だけなら簡単に覚えていけるよな
>>8
長芋とかでも作れるフライドポテトにしとくか
[42]
>>23
小学生の頃に灰、水、サラダ油?で石鹸作ったけどクソやぞ
苛性ソーダないとまともなの作れなさそう
小学生の頃に灰、水、サラダ油?で石鹸作ったけどクソやぞ
苛性ソーダないとまともなの作れなさそう
[9]
味噌醤油より、天然酵母パンのほうが需要ありそう
[11]
黒色火薬なんて7世紀に発明されたらしいのに
なんでナーロッパじゃ発明されてないんだろうか
なんでナーロッパじゃ発明されてないんだろうか
[20]
>>11
ガラスなんて紀元前2000年とかなのに
日本では火山が身近にあっても江戸末期にならないと透明な器出てこないぞ
ガラスなんて紀元前2000年とかなのに
日本では火山が身近にあっても江戸末期にならないと透明な器出てこないぞ
[13]
念の為スマホに辞書アプリとサバイバル系のアプリ入れまくるのと礼儀作法勉強しとけ
[14]
コウジカビの作り方覚えればそこから醤油と味噌が作れる
[16]
難易度高いから醤油と味噌はみんな避けるんだよな
[19]
抗生物質はペニシリンとかか?
地球産の青カビが必要なんじゃなかったかな
地球産の青カビが必要なんじゃなかったかな
[21]
ご都合主義と言えばそれまでだけど
異世界って地球と同じ生物とか植物とか生えているよな
しかも原種じゃなくて品種改良されたのとかが
米とかトウモロコシとかリンゴとか
異世界って地球と同じ生物とか植物とか生えているよな
しかも原種じゃなくて品種改良されたのとかが
米とかトウモロコシとかリンゴとか
[24]
紙 銃器 ポンプ マヨネーズ 味噌 とかかな
[37]
ガチガチに異世界対策したチート一切なし転生者のなろうないんか?
[56]
[32]
孫氏の兵法丸暗記して念願の軍師様になろう
[34]
石鹸
オセロ
自転車
洗濯板
この辺は知っとくとコスパ最強
オセロ
自転車
洗濯板
この辺は知っとくとコスパ最強
[39]
製鉄技術は知識として仕入れとけ
[64]
複式簿記もなんか良く出てくる気がする
[79]
某作品でリンスinシャンプーのようなものを作っていたが
その作り方では髪の汚れは取れないと知ってちょっと笑った
作品内では天下取れそうになってるのに
その作り方では髪の汚れは取れないと知ってちょっと笑った
作品内では天下取れそうになってるのに
[82]
資源に頼らない数学だろ
[50]
冷蔵庫が無いかもしれんから焼プリンの作り方を覚えておけよ
コメント
コメント一覧 (40)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
・みそ
・しょうゆ
・マヨ
・ソース
キャラ皆絶賛するがその地で今までうまいとされてたもの食ってた人の
口にいきなりあうのかよ
外国人がこれら絶賛するかというと違うやろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
マヨネーズは簡単に見えるけど手動で作るのは大変すぎる
kakitea
が
しました
魔法が発展した社会だからじゃね?
なんでも魔法で片付くから技術が発展しないパターンは結構ある
kakitea
が
しました
中世風異世界に持ち込んだチート知識の解説からよく出来てる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それこそ14~5年くらい前に流行ってた青春物とか王道学園ラブコメやファンタジーラブコメ恋愛物とか
そういうのの主人公的な状態になりたい、っつー、まぁ今風の言葉で言えば「リア充になりたい」ってだけなんだよな
そこを目指す手段や過程としてやれ、自衛隊の新教訓練くらいの戦闘技能だの、銃だの手榴弾だの、ドワーフにポン刀作らせるだのとテロリスト以外の何物でもないこと始めたり
内政チートだ農業改革だ、経済改革だの、マヨネーズだのアイスクリームだのと、全く努力の方向性が正反対に全力疾走っていうのを突っ込まれて、発狂してるっていうのをよく見かけるが
そんなん当たり前だろ、リア充の輪に入るのにアサルトライフルだの爆弾だのがいるわきゃねーだろ、手段と順序がおかしいんだよって話でしかないよな、割とマジで
kakitea
が
しました
じゃがいもみたいなものを揚げてみるとか鶏卵みたいなものと食用できそうな油を使ってマヨネーズ作るとかなら応用力も必要だろうけどさ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アフリカに日本製品持っていってスゴいスゴい!される番組みたいにその世界の人たちを見下してる感じがして罪悪感がわいてくる。
kakitea
が
しました
架空のアホ異世界で地球の技術すげ~!するのは設定や時代考証が雑でも許されるからなんだろうな
kakitea
が
しました
農業、鍛治は当然として飲食系も無理だろ
リバーシみたいな構造もルールも単純な物ならまだわかるけど
kakitea
が
しました
農業やら科学のプロにサバイバル技術やら医学やらを学ばせて言語関係ないレベルのコミュ力つけてって完成した頃には異世界行く意味がなくなるという
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なろう世界行けるなら良いな
すでになろうには料理作るだけで無双とかいっぱいある
kakitea
が
しました
今に例えると、ハンターがエベレスト登って大統領を護衛して戦場でも活躍するみたいな
せめて、どれか特化しないと無理があるだろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
流石にスマホ作れてる世界に行くようなのは思いつかん
kakitea
が
しました
歴史と科学はしっかり学んでおきたい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました