【悲報】ジャンプのなろう『Dr.STONE』連載が終わるのに全然話題にならない
[1]
[1]
[4]
ジャンプ掲載してるなろう
[5]
アニメ化してる範囲がピークや
[7]
結局ホワイマンだれやねん
[32]
>>7
石化装置そのものが宇宙から来た機械生命体
自分のメンテをしてくれる知能の高い人種を探して宇宙を旅してた
石化装置そのものが宇宙から来た機械生命体
自分のメンテをしてくれる知能の高い人種を探して宇宙を旅してた
[8]
センクウの本当の父親誰なんや
[35]
>>8
宇宙飛行士メンバーで子作りしても文句言われないためだけで深い意味なさそう
宇宙飛行士メンバーで子作りしても文句言われないためだけで深い意味なさそう
[10]
流石にロケットは無理やろ
物語進めるためにマストだけどあり得なすぎる
物語進めるためにマストだけどあり得なすぎる
[12]
絶対に黒幕はセンクウの実の親父だと思ってたわ
ぽっと出の地球外機械生命体とか分からんわ
ぽっと出の地球外機械生命体とか分からんわ
[14]
7年経ってからの展開がとりあえず伏線消化してるだけ感が凄い
[15]
猫じゃらしでラーメン使ってた頃がピーク
[18]
コーラ作ったとこまで読んだけどそっからおもろくなる?
[20]
>>18
そっからもコーラレベルの盛り上りが7~8回はあるで
ここ1年くらいはずっと消化試合やけど
そっからもコーラレベルの盛り上りが7~8回はあるで
ここ1年くらいはずっと消化試合やけど
[21]
困ったらチート性能の人間を蘇らせてそいつにやってもらうの編集は止めさせろよ
[25]
>>21
いうて飯とかプログラムとかの試行錯誤見たいか?
いうて飯とかプログラムとかの試行錯誤見たいか?
[23]
ポンポン進みすぎてあれやけど一応作中10年も進んどったんやな
見た目そのままやからわかりにいわ
見た目そのままやからわかりにいわ
[33]
原始時代から10年でロケット飛ばして月行けるはずがない
どう考えても材料も人も技術も足りない
どう考えても材料も人も技術も足りない
[36]
ホワイマンとの対話があっさり終わったので拍子抜けやわ
ホワイマンサイドも聞き分けよすぎやろ
ホワイマンサイドも聞き分けよすぎやろ
[38]
ホワイマンはなんでメンテナンス用の機械作らん(作らせん)のや?
わざわざ寄生先探す必要ないやろ...
わざわざ寄生先探す必要ないやろ...
[46]
>>38
あいつら出来るの石化光線だけなんやろ
交渉や対話すら今回が初めてやし、今まで異星の生物固まらせてはポイ捨てや
あいつら出来るの石化光線だけなんやろ
交渉や対話すら今回が初めてやし、今まで異星の生物固まらせてはポイ捨てや
[49]
松風とかなんのために出したんやろな
船で特訓までしたのにまともに戦ってないやん
船で特訓までしたのにまともに戦ってないやん
[73]
いいこと思い付いたぜ!→もうあるのかよ!
という天丼ギャグのお陰でクロムが人類史上屈指の大天才に
という天丼ギャグのお陰でクロムが人類史上屈指の大天才に
[81]
スイカ孤独編とか
相当時間かけてもいいテーマだったのに
滅茶苦茶アッサリだったもんな
相当時間かけてもいいテーマだったのに
滅茶苦茶アッサリだったもんな
[75]
南アメリカ編の勝ち方ここ最近のジャンプで一番好き
[112]
もうちょっとは売れても良かったよな
爆発的ヒットになるポテンシャルではなかったけど
爆発的ヒットになるポテンシャルではなかったけど
コメント
コメント一覧 (8)
もうちょっと続くと思うけどなぁ
kakitea
が
しました
やるぞ→できた!の間にどんなドラマがあったのか想像するの楽しい
たぶん賛否も争いも生死もあったんだろうなって
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
話的にもちゃんとオチ作るだろうって安心感はあったけどそのぶんハラハラは無かったというか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました