【論破王】ひろゆきさん、子供の素朴な疑問に論点をズラして久々の大勝利!!!
[3]
[3]
子供科学電話相談より
ちなみにひろゆきの解答全文
ちなみにひろゆきの解答全文
[163]
>>3
最初に陸地ないなら海の底はどうなってたんだよ!
最初に陸地ないなら海の底はどうなってたんだよ!
[13]
そういうこと言い出すなら
最初は海がなかったという話になるだろ
最初は海がなかったという話になるだろ
[7]
なんかひろゆきってここ数年露出しすぎじゃね?
[248]
>>7
そのうち選挙なんかにも顔出すんじゃねえの
そのうち選挙なんかにも顔出すんじゃねえの
[16]
子ども「ごまかすのやめてもらっていいですか?」
[17]
最初は無、なんだが
[22]
キッズも何言ってんだこいつって顔してて笑う
こいつに関わると老若男女同じリアクションするんだな
こいつに関わると老若男女同じリアクションするんだな
[23]
ん?
じゃあ月も海があるのか?おい
じゃあ月も海があるのか?おい
[25]
[34]
>>25
オメメパチパチ
オメメパチパチ
[79]
>>25
めっちゃ勉強になったわ☺
めっちゃ勉強になったわ☺
[28]
「なんで海があるの」の答えになってないやんか
知らないなら黙ってりゃいいのに
知らないなら黙ってりゃいいのに
[38]
子供より精神年齢低そう
[41]
海の水はどこから来たのか
原始地球を作った隕石の中になぜ水分があったのか
宇宙はどうやって始まったのか
そういうキッズの素朴な疑問に何ひとつ答えていない無能
原始地球を作った隕石の中になぜ水分があったのか
宇宙はどうやって始まったのか
そういうキッズの素朴な疑問に何ひとつ答えていない無能
[43]
幼児にドン引きされてニッコニコで草
[44]
子供に詭弁おじさんを見せるなよ
教育に悪いから
教育に悪いから
[47]
地球の大元は惑星激突の破片の集合体じゃねぇっけか?
水なんて最初はないだろ
[53]
こんな子供なんだから
雨が降って水が溜まって海になった
で良いんだよ
雨が降って水が溜まって海になった
で良いんだよ
[57]
海同士が合体融合して地球が誕生したのは常識である
[61]
質問をそもそもで返す奴って頭悪い
[70]
海はビックバン以前からあったのか
コメント
コメント一覧 (11)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
キッズに答えるのは専門知識を噛み砕けないと難しいんだよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
水が豊富にあるから
それが低い位置に集まっただけ
でその水が蒸発しては雨になってまた海に流れるサイクルを繰り返してるうちに
陸に含まれる塩類を溶かし込んで海に運んで塩分濃度が高くなった
kakitea
が
しました
海→陸の順だと宇宙に存在する水の球体の中に急に地球が現れたことになるわ
kakitea
が
しました
ひろゆき「補足ありがとうございます~」
kakitea
が
しました
そろそろ専門家をだな
kakitea
が
しました