【悲報】人気のグルメ漫画・美味しんぼ「最近は正しい納豆の混ぜ方を知らない人が増えた」←これwww
[1]
[1]
[84]
>>1
こんだけカラシと薬味入れるんならそれはもう納豆やないやろ
こんだけカラシと薬味入れるんならそれはもう納豆やないやろ
[13]
辛子とネギ加えるとか山岡さんブチギレそう
[7]
からし入れたらからし味になるじゃん
[12]
かつての渡部は混ぜるのは10回程度で充分と言っとったぞ
[18]
>>12
たくさん混ぜるとナットウキナーゼの効果でタンパク質の結合が外れてグルタミン酸などの旨味成分が増えるのは科学的に立証されてるんやが?
たくさん混ぜるとナットウキナーゼの効果でタンパク質の結合が外れてグルタミン酸などの旨味成分が増えるのは科学的に立証されてるんやが?
[29]
>>18
混ぜすぎると食感が悪くなるから不味く感じるんや
混ぜすぎると食感が悪くなるから不味く感じるんや
[16]
読者に知識マウントするのはエエけど
そもそもこいつの知識正しいかどうかは微妙やからな
正しい納豆の混ぜ方なんてそもそもないやろ
そもそもこいつの知識正しいかどうかは微妙やからな
正しい納豆の混ぜ方なんてそもそもないやろ
[25]
ソースは俺をやり続けて信頼を得たんだからマジですごいわ
[26]
昔は食うことしか娯楽なかったからみんなこのやり方知ってただけやろ
[32]
そもそも粘り強けりゃ美味いとはならんやろ
[33]
あんまり粘って欲しくないから最初にタレ入れてさっと混ぜるわ
[34]
混ぜる前にタレいれたほうが絶対においしい
しかも化学調味料はいってる出汁醤油を
ほんま実情を無視してる
しかも化学調味料はいってる出汁醤油を
ほんま実情を無視してる
[36]
納豆は好きやけど粘りは好きじゃないから
タレ直入れからの数回回しや
タレ直入れからの数回回しや
[37]
[40]
>>37
うまいペーストですよねこれ
うまいペーストですよねこれ
[66]
>>37
なんで300~350にかけて減るんですんかね……
なんで300~350にかけて減るんですんかね……
[50]
魯山人がこんな作り方してるってエッセイかなんかで読んだ
そもそも納豆に醤油を入れるとまずい
そもそも納豆に醤油を入れるとまずい
[54]
いつもこの板前に作らせて論破してるけどこの板前はどういうキャラなの?
[60]
>>54
山岡の無茶振りをすべて受け入れてくれる人
山岡の無茶振りをすべて受け入れてくれる人
[63]
トリビアの泉で限界までかき混ぜたやつあったな
ペースト状になってたが
ペースト状になってたが
[78]
以前までやってたけどダルくなってやめたわ
健康にはこうしたほうがええらしいけど
健康にはこうしたほうがええらしいけど
[77]
逆に言えば最初に醤油入れちゃえば粘り気少なくて済むんやな
[100]
コメント
コメント一覧 (10)
本物の食い方じゃないのよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今の納豆は柔くてそこまで臭くないんでこだわらなくていい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
マトリックスの部分はそもそも化学調味料いりの醤油加えるし
タレの旨味が10としたらねばねばが1から2になっても誤差だよね
納豆だけで食うなら混ぜる意味もあるけど漫画m0薬味加えてるし
それに食感も重要だしね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
流れるように他者を見下す
カルトの洗脳かな?
kakitea
が
しました
混ぜなくていいが大抵の結論や
kakitea
が
しました
寿司屋の納豆巻きぐらいがちょうどいい
kakitea
が
しました