【悲報】安彦良和先生のガンダム展「助けて!寄せ書きコーナーがスカスカなの!漫画家アニメーターはマジック持参で来て描いて!」
[1]
[1]
[7]
富野監督は?
[2]
俺がドラえもん描いてもええの?
ドラえもん描いて30年だが
ドラえもん描いて30年だが
[11]
内覧会がなくなったら何があるんだ?
[13]
まあそこは慈善心にすがるもよかろう
[16]
描ける人が忙しいか知られていないのか
[17]
銭湯絵師も呼ぼうぜ
[21]
遠慮しないでもっと大きく書けばいいのに
[24]
アニメの方は海外では評価高かったのに国内では叩かれてたからな
1stを聖書にしてるガンダムおじさん拗らせすぎてもう相手するだけ無駄だろう
1stを聖書にしてるガンダムおじさん拗らせすぎてもう相手するだけ無駄だろう
[26]
漫画家アニメーター来ること前提で
しかもペン持参でサイン書けとか図々しいお願い
しかも安彦の名を出し拡散させて来場してない奴らに圧かける始末
しかもペン持参でサイン書けとか図々しいお願い
しかも安彦の名を出し拡散させて来場してない奴らに圧かける始末
[28]
「動画マンでもええんか?」
「駄目です」
「駄目です」
[32]
どこでやってんのかと思ったらさいたまかよ
[33]
こういう関係者用ボードって始めて聞いたけどよくあるもんなんかな
正直ちょっとお高くとまってる感が否めないが
正直ちょっとお高くとまってる感が否めないが
[34]
80年代で評価止まってるから今の世代とかもう興味ないわな
[51]
>>34
すまん途中送信してもうた
ガンダムエースやバンダイが出してた雑誌含むホビー誌にいくらでもおるがな
すまん途中送信してもうた
ガンダムエースやバンダイが出してた雑誌含むホビー誌にいくらでもおるがな
[37]
漫画家とか自分のキャラ書けばいいの?
アムロやシャア真似ても誰が書いたかわからんよな
アムロやシャア真似ても誰が書いたかわからんよな
[40]
エバとかドラえもんとか喜多川まりんちゃんとか描いてええの?
[41]
まともなプロほど恐縮して書かないのでは…
ファースト当時のスタッフでサイン描ける人ってかなり限定されるだろうし
ファースト当時のスタッフでサイン描ける人ってかなり限定されるだろうし
[50]
西武線の所沢じゃなくて武蔵野線の東所沢か
また辺鄙な
また辺鄙な
[56]
「私○○という漫画を書いております者ですが」
スタッフ「???」
スタッフ「???」
[60]
年寄りはさておき今の若いクリエーターはガンダムなんて興味なきだろ
子供のころハルヒらきすたを見てたのが業界に入ってきてるんだから
子供のころハルヒらきすたを見てたのが業界に入ってきてるんだから
[63]
安彦先生は敬愛してるがKADOKAWAがなあ
[67]
一般人は書いたらあかんの?
[76]
別にファンの寄せ書きコーナーにしちゃって構わないと思うけどな
滅茶苦茶うまい奴とかも案外混ざってるだろうし
滅茶苦茶うまい奴とかも案外混ざってるだろうし
コメント
コメント一覧 (5)
やってたの知らんかったわ
kakitea
が
しました
カドカワが威信をかけて立ち上げた漫画・アニメタウンだぞ
なお陣頭指揮した代表は片道二時間半、通勤時間五時間かけて通勤してるとのこと
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました