【朗報】村田先生版のワンパンマン、ついにサイタマとガロウが対峙してガロウ編クライマックスへ
[1]
[1]
今年のうちにガロウ編終わりそうで嬉しいよ村田版
確認してみたらガロウ初登場が8年位前だった村田版
ワンパンマン公式はこちら
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496802660149
確認してみたらガロウ初登場が8年位前だった村田版
ワンパンマン公式はこちら
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496802660149
[14]
あの流れでサイタマのあのセリフはなんか違和感あるわ
[196]
>>14
怪人やのにヒーローみたいなことやってるからやろ
怪人やのにヒーローみたいなことやってるからやろ
[18]
お前は何なのかなってガロウのセリフやと思ってたわ
[19]
ガロウのほうが「お前は何なの」状態やん
[21]
ガロウに散々助けてもらったのにここからボコボコにしたら流石に草
[25]
津波のシーン分かりづらすぎて草
てかサイタマの台詞違和感あるわ
てかサイタマの台詞違和感あるわ
[29]
豚神の身体どうなっとんねん身長まで違うやんけ
[41]
>>29
タンクトップ復活させるためにフブキからエネルギー吸われたんや
その結果タンクトップがデブった
タンクトップ復活させるためにフブキからエネルギー吸われたんや
その結果タンクトップがデブった
[43]
なんかサイタマがなろう太郎みたいな感じになってて草
[45]
でもボロスよりこいつら弱いんやろ
[47]
原作のガロウってサイタマがヒーローになりたいのに妥協して怪人やってるヤツ
って指摘するまでマジでこいつ何がしたいんだ?感あったよな
って指摘するまでマジでこいつ何がしたいんだ?感あったよな
[75]
ガロウがまだ何の絶望も与えてくれてないんだが
[78]
今のガロウと戦う理由あんまりなくねえか
[79]
サイタマ「お前ヒーロー狩りだな?」
もうこうなるしか戦う理由が無いしこうなっても違和感しかない
もうこうなるしか戦う理由が無いしこうなっても違和感しかない
[85]
せめてタツマキがガロウ止めようとして鼻血出すとこはやって欲しかったな
あの辺の無理ゲー感強かったし
あの辺の無理ゲー感強かったし
[114]
怪人王倒したあとどうしたいんやっけこいつ
まじで無視してよくね
まじで無視してよくね
[136]
>>114
自分が最強の怪人として君臨して抑止力になりたいって建前で
自分の憧れた理想のヒーローならそんな自分を止めてくれると信じてる
自分が最強の怪人として君臨して抑止力になりたいって建前で
自分の憧れた理想のヒーローならそんな自分を止めてくれると信じてる
[124]
原作のセリフにつなげてたけど展開が違いすぎて違和感しかない
[146]
原作と世界線違うんや
ブラストも出てきたし
ガロウは仲間になってサイタマジェノス他と共にブラストとともに戦うんや
ブラストも出てきたし
ガロウは仲間になってサイタマジェノス他と共にブラストとともに戦うんや
[152]
金属バットと共闘しちゃったのがなあ
[156]
フェニックス男は改編前が好きやったで
[284]
今のままじゃガロウとサイタマが戦う理由が薄すぎて茶番にしか見えん
[169]
タンクトップマスターが元気な姿で安心した
コメント
コメント一覧 (15)
↑
www
読解力無さすぎ太郎かよwww
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
流れは原作のほうが好きだったなあ
天然水一撃粉砕しながらの
なんなのかな?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
村田ガロウは光のヒーロー
バランスがなw
kakitea
が
しました
ずっと前から村田はガロウで終わる言われてるけどまだ続きそうやね
kakitea
が
しました
ガロウが白金精子やムカデとも戦っていた事を
把握していたのであれば、一応は
「お前は敵か味方かどっちなんだ」という意味で
あのセリフが出てきてもおかしくはない
…とは思うが、次回の執筆と今後の修正で
どうなるのかは知らん
kakitea
が
しました
戦艦なんてムカデの腕一本ぐらいやったやろ
kakitea
が
しました
もう村田でオリジナルやったらええやん
話が違うくなるんだったら猶更
kakitea
が
しました