【速報】映画業界が悲鳴「どうして若者は映画館に行かないのか?」映画館離れした人たちの声
[1]
[1]

料金高すぎ、集中力もたない… 「映画館離れ」した人たちの声
かつては映画鑑賞が趣味だったが、現在では家庭が最優先となり、映画館から離れてしまっているというのは30代の女性会社員・Cさん。
「独身時代は、週に一度は映画館へ行っていましたが、今は子供の都合が最優先。子供連れでも楽しめる“赤ちゃんシアター”もありますが、平日の昼間開催で、専業主婦以外は正直足を運びにくいのではないでしょうか。子供がもう少し大きくなれば、一緒にアニメ作品などを観に行くこともできそうですが、自分だけのために映画館に行くのは、仕事か家事を犠牲にしなくてはいけない。今は家で、スマホで少しずつ観るというスタイルで十分です」
一部抜粋続きはソース
https://www.moneypost.jp/595140
かつては映画鑑賞が趣味だったが、現在では家庭が最優先となり、映画館から離れてしまっているというのは30代の女性会社員・Cさん。
「独身時代は、週に一度は映画館へ行っていましたが、今は子供の都合が最優先。子供連れでも楽しめる“赤ちゃんシアター”もありますが、平日の昼間開催で、専業主婦以外は正直足を運びにくいのではないでしょうか。子供がもう少し大きくなれば、一緒にアニメ作品などを観に行くこともできそうですが、自分だけのために映画館に行くのは、仕事か家事を犠牲にしなくてはいけない。今は家で、スマホで少しずつ観るというスタイルで十分です」
一部抜粋続きはソース
https://www.moneypost.jp/595140
[4]
お前ら映画館に行けよ
[8]
なんか数年で高くなったよな映画
[9]
せめてマシなタイトルを複数作ってから言えや
[14]
呪術廻戦人気やん
[20]
20年前30年前と比べて明らかに映画のクオリティ落ちてるよな
[24]
うそつけ
今映画全盛期やろ 鬼滅、呪術、とんかつDJハム太郎
稀に見ぬ全盛やぞ
今映画全盛期やろ 鬼滅、呪術、とんかつDJハム太郎
稀に見ぬ全盛やぞ
[26]
なんで赤の他人と一緒に見ないといけないんですか?
[27]
鬼滅!エヴァ!プペル!呪術!
実写さんさあ…
実写さんさあ…
[30]
カップルが減ったからやろ
映画館なんて家族か恋人としか行かねえわ
ある程度の年齢になったら家族とも行かないしな
映画館なんて家族か恋人としか行かねえわ
ある程度の年齢になったら家族とも行かないしな
[37]
30分映画とか流行らせてネットで上映開始すりゃいいだろ
[55]
邦画も真面目にやらなくなったからなぁ
怪獣の後片付けも酷いラストって聞いたで
怪獣の後片付けも酷いラストって聞いたで
[64]
コロナで1席間隔空けてた時の映画館の環境良過ぎた
前の席と左右空白とか気持ち良過ぎた
前の席と左右空白とか気持ち良過ぎた
[71]
映画好きな人って
今これやってるな面白そうだから行くか
ではなくて
映画館好きだから何か選んで見よう
ってレベルなんか
今これやってるな面白そうだから行くか
ではなくて
映画館好きだから何か選んで見よう
ってレベルなんか
[86]
>>71
偏見やけど周りに映画好き自称しすぎて
これは見ないと映画好きとは名乗れないみたいな義務感で行ってそう
偏見やけど周りに映画好き自称しすぎて
これは見ないと映画好きとは名乗れないみたいな義務感で行ってそう
[96]
バットマン良かったで
[121]
アイドルと芸人が出てるから金を払う気がしない
[137]
少し笑っただけで怒られてから行ってない
[184]
ネトフリアマプラで十分ってのはある
アダム&アダム面白かった
アダム&アダム面白かった
[227]
むしろ行っとるの若者だけやろ
おっさんがるろ剣やら鬼滅見ろ言われてもキツいもんがあるで
おっさんがるろ剣やら鬼滅見ろ言われてもキツいもんがあるで
[228]
大画面のIMAXで邦画とかアニメ見る価値がない
ハリウッドアクションしか大画面で見る価値ないよ
ハリウッドアクションしか大画面で見る価値ないよ
[236]
>>228
アニメとIMAXって相性悪すぎだよな
シンエヴァとかIMAXにする必要ないやろ
アニメとIMAXって相性悪すぎだよな
シンエヴァとかIMAXにする必要ないやろ
[207]
12月からやってる呪術まだやってて草生えるわ
洋画もっと期間伸ばせよ
洋画もっと期間伸ばせよ
コメント
コメント一覧 (20)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
監督は女優を食う事しか考えてないんだろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
というか県全体で昔ながらの映画館は消滅してシネコンが3つ4つとか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なんだけどどこの世界の人?
kakitea
が
しました
特にポリコレ云々が出始めてからはハズレが劇的に増えた
琴線触れんものばっかりになった以上、足運ぶ気にはならん
kakitea
が
しました
そりゃ邦画終わるわ
kakitea
が
しました
これ配信で見るほうが楽
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
中抜きプロデューサーみたいなのが大量発生して
資金出すスポンサーは増えてるのに現場には金がまわらずどんどん貧しくきつくなってるって話やなあ
そんなのを助長したのがクールジャパンのばらまき事業だという
kakitea
が
しました
鬼滅や呪術なんか受けたわけだしニーズに合えば若者だって映画館に行くのははっきりしてる
kakitea
が
しました
パリパリポップコーン等食べつつ、ゴクゴクガリガリジュース飲みつつ氷をかじる。
音出しすぎだろ。
上映中も他人を気にせず喋る。スマホの着信音にバイ部の音炸裂。暗闇でスマホのまぶしい画面。
スマホの電源切れよ。
料金の高さよりも個人的にはコレ。
kakitea
が
しました