【疑問】なろうやラノベの主人公が良く言う「俺は目立ちたくない」ってどういう意味なん?
[7]
[7]
[12]
めちゃくちゃわかるけど
目立っても恥かくだけじゃん
目立っても恥かくだけじゃん
[9]
俺すげー目立つから気持ちわかるわ
[5]
批判せず賞賛だけしてくれる閉じた空間にずっといたい
[17]
>>5
リスクを負わずに利益だけ欲しいってことか
リスクを負わずに利益だけ欲しいってことか
[39]
>>17
そういう事や
闇将軍ポジがベストやろ
お前等も目立ちたくないからツイッターじゃなくて5chにおるんやろ
そういう事や
闇将軍ポジがベストやろ
お前等も目立ちたくないからツイッターじゃなくて5chにおるんやろ
[16]
かーー!俺は目立ちたくないのに有能すぎて目立っちゃうわーー!かーー!
[19]
本当は目立ちたいけど受け身体質だから
[24]
最強にはなりたいけどRPGの勇者みたいに色んな責任を押し付けられたくはない
[25]
目立つと英雄(生贄)にされるぞ
[26]
天下り官僚くらいの地位に落ち着きたいって事やで
[27]
目立つことにいい思い出がないから
[28]
能動的に動いてこなかった読者のための設定
積極的にあれこれしたらこんなの俺じゃないってなるんだろ
仕事も女も全部向こうから勝手にやってきて全部チートで解決よ
積極的にあれこれしたらこんなの俺じゃないってなるんだろ
仕事も女も全部向こうから勝手にやってきて全部チートで解決よ
[33]
盛大にあれ?やっちゃいました?
するための溜め期間
するための溜め期間
[35]
どやー!うぇーい!
ってのが悪な風潮がある。オタクだからか、はたまた日本文化なのか
ってのが悪な風潮がある。オタクだからか、はたまた日本文化なのか
[36]
作者に悪目立ちしてからかわれて虐められた過去があるからだろ
[37]
目立つとFF外から失礼されるという印象がある
[40]
コミュ章で立ち回りが下手だから
目立っていろんな人と対話することで恥をかきたくない
目立っていろんな人と対話することで恥をかきたくない
[54]
吉良吉影リスペクト
[57]
本当に目立たなければいいんだけど、
十中八九、王様や魔王とかドラゴンに
一目置かれる展開にどうしてもなっちゃうんだよ
言ってる事とやってることが真逆の方向
十中八九、王様や魔王とかドラゴンに
一目置かれる展開にどうしてもなっちゃうんだよ
言ってる事とやってることが真逆の方向
[58]
なろうアニメって言うほど無双せんよな
ド派手な技より地味な最小限の攻撃で倒すみたいなのが多いし
そういうのの方が受ける土壌なのかね
暗殺貴族は最後にぶちかましてくれたので高評価
ド派手な技より地味な最小限の攻撃で倒すみたいなのが多いし
そういうのの方が受ける土壌なのかね
暗殺貴族は最後にぶちかましてくれたので高評価
[59]
足が速くて絵がうまかったけど目立ちたくなかったよな
[56]
水戸黄門だって最初は身分隠してるじゃん
コメント
コメント一覧 (26)
kakitea
が
しました
でも成果は受け取りたい
kakitea
が
しました
ってネタで書こうと思う、お前らのレスを引用するメタ話満載で
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
結局好きなことだけやりたい!程度ののご都合主義でしかない
kakitea
が
しました
源流とかにjは色々と理由があるんだろうけど
量産スカっと系のせいでこれになったイメージw
kakitea
が
しました
じゃあそんな設定使うな、って話になるんだけどね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
別におかしくない
目立ちたくないけど試験やら仕事で無双してむしろ目立ちに行くようなのはおかしい
ってだけ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
最早創作の中でも巻き込まれて仕事やらされることも嫌になったんだろ
kakitea
が
しました
目立ちたくないくせに冒険者になって無駄に無双したり貴族や王族と知り合うパターン多すぎやろ
kakitea
が
しました
仮に転移か何かで冒険者以外だと身分証が無いとかいうパターンでも目立ちたくないなら無駄に無双したりする必要ないし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これだけだ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
「目立ちたくない」系はだいたいその手の理由があげられてるね
序盤に「能力バレたら薬漬けにされて延々奴隷として使われる」とか「戦争の道具にされる」とか
kakitea
が
しました
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
目立ちたくないけど強くなりたいってのは共通かな
kakitea
が
しました
「こんな凄い人なのになんて謙虚なんだろう」って周りにマンセーさせる為の前フリ
kakitea
が
しました
ついでにちやほやしろ
kakitea
が
しました