【キングダム】715話 天才軍師・李牧の秘策で桓騎が負けそうなのに語られなくなる(ネタバレ・考察)
[8]
[8]
また趙からモブ兵と隠れた名将生えてきてて草
[17]
こっからしばらく李牧と趙のターンやろ
[14]
正直今の秦が悪にしか見えないから応援しづらい
[111]
兵も将軍も生えてくる趙で負け続ける天才軍師がいるらしい
[10]
こっから趙が領土奪還するターンなん?
[49]
>>10
こっから李牧負けなし
策略で処刑されるまでやけど
こっから李牧負けなし
策略で処刑されるまでやけど
[15]
趙でこれなら楚攻めのときは楚軍100万とかやってきそうやな
[16]
>>15
意図的にそういう描写してるよな
意図的にそういう描写してるよな
[22]
李牧の勝ち戦だからイキイキと描いてるな
[19]
兵力が倍以上あるから勝てます
そらそうだろ
そらそうだろ
[29]
李牧側視点で描くならもっと李牧側を苦戦させろや
常にイキってるやつらが普通に勝ってもおもんないやろ
常にイキってるやつらが普通に勝ってもおもんないやろ
[36]
また趙の兵士が大量に生えてきて草
31万はやり過ぎやろ
31万はやり過ぎやろ
[34]
動員兵数も将軍の数も趙が大国すぎて何で秦に押し込まれとるんやろな
[52]
>>34
元々、趙の方が大国
元々、趙の方が大国
[56]
>>52
それはない
秦と斉のニ強だったのを楽毅の合従軍で斉が粉砕されて秦一強になった
それはない
秦と斉のニ強だったのを楽毅の合従軍で斉が粉砕されて秦一強になった
[72]
趙(というか三晋)が中華の中心地だった時代って
多分春秋末期~戦国最初期とかまで遡るんとちゃうか
多分春秋末期~戦国最初期とかまで遡るんとちゃうか
[66]
趙落とすのに時間かけすぎや
残りの国にも隠れ智将猛将いるだろうから後何十年連載するつもりなんや
残りの国にも隠れ智将猛将いるだろうから後何十年連載するつもりなんや
[74]
合従軍全軍より趙1国の方が兵士が多いという謎
合従軍は他の5国の兵力を下げるためのリーボックの策だったのでは
合従軍は他の5国の兵力を下げるためのリーボックの策だったのでは
コメント
コメント一覧 (2)
負け役も生えてくるし初見の相手と戦うような雰囲気
kakitea
が
しました
よし30万やな(適当)
kakitea
が
しました