【悲報】中国史上最高のアニメ『時光代理人』ついに日本上陸! →面白かったのに話題になれず終わる…
[1]
[1]
時光代理人

冬アニメ『時光代理人 -LINK CLICK-』最終話直前! 豊永利行さん、櫻井孝宏さん、古賀葵さん、プロデューサー・黒﨑静佳さんのコメントをお届け!
現在、絶賛放送中のTVアニメ『時光代理人 -LINK CLICK-』。本作は、2021年4月よりbilibili動画にて配信されたオリジナルアニメーション。
繁華街の一角に佇む「時光写真館」で、特殊能力を持ったトキとヒカルの2人が顧客から舞い込む依頼を遂行するためにコンビを組み、過去を引きずるクライアントからの依頼を解決していくタイムサスペンス・アニメーションです。
引用元
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1648195264
PV
https://www.youtube.com/watch?v=0NhDPvc08n0

冬アニメ『時光代理人 -LINK CLICK-』最終話直前! 豊永利行さん、櫻井孝宏さん、古賀葵さん、プロデューサー・黒﨑静佳さんのコメントをお届け!
現在、絶賛放送中のTVアニメ『時光代理人 -LINK CLICK-』。本作は、2021年4月よりbilibili動画にて配信されたオリジナルアニメーション。
繁華街の一角に佇む「時光写真館」で、特殊能力を持ったトキとヒカルの2人が顧客から舞い込む依頼を遂行するためにコンビを組み、過去を引きずるクライアントからの依頼を解決していくタイムサスペンス・アニメーションです。
引用元
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1648195264
PV
https://www.youtube.com/watch?v=0NhDPvc08n0
[262]
>>1
結構面白かったけど、最後までニコニコ再生数は伸びなかったなぁ
結構面白かったけど、最後までニコニコ再生数は伸びなかったなぁ
[180]
>>1
韓国もそうだが日本アニメに似すぎ
韓国もそうだが日本アニメに似すぎ
中国なら水墨画の絵柄でCGアニメ作った方がいいんじゃないの?
[12]
アクタージュみたいなキャラデザ
[15]
今の日本人に優秀な脚本とか受けへんやろ
[16]
せめてタイトルを日本人にも分かりやすくしろよw
[17]
最初の頃に少し話題になったけどその後は知らんな
[19]
当てる気で作ったアニメの9割は外れる
[31]
面白いらしいけど、日本でいうと1クールに数本ある良作って感じみたいだな
[33]
一話で引っかかるとこがなかったので切った、無難な作品って印象
続けてみようと思えば見れるんじゃない
続けてみようと思えば見れるんじゃない
[41]
[321]
>>41
こういうので良いんだよ
こういうので良いんだよ
[330]
>>41
女の子が肌を出すのは規制されるからケモ路線に走るんやなぁ
女の子が肌を出すのは規制されるからケモ路線に走るんやなぁ
[555]
>>41
こっちの路線でいけば競合しないし覇権取れるやろ
日本でもうれんじゃね
こっちの路線でいけば競合しないし覇権取れるやろ
日本でもうれんじゃね
[46]
日本だと似たような話かなりありそうなんだけど最高傑作なの?
[51]
結構おもしろかったぞ
ラスト次第かもしれないけど
ラスト次第かもしれないけど
[59]
明日ちゃんの様な脱ぎっぷりとか
爪切の匂いを嗅ぐなどの話題性がないと辛い
[62]
言語由来の問題があるからな
中国語じゃ日本人が満足するレベルに厚み出せないでしょ
言語に厚みが無いから内容も薄くなるし
中国語じゃ日本人が満足するレベルに厚み出せないでしょ
言語に厚みが無いから内容も薄くなるし
[84]
外国のアニメって基本的にSFだよね。人外ものが多い印象。
日常系のアニメがあったら見てみたい。
日常系のアニメがあったら見てみたい。
[98]
日本人スタッフ金で引っ張ってきただけじゃ真似はできても
超えることはできないだろう
[99]
作画とかは日本の平均以上の作品もあるわな
でも、ストーリーがないから絶対はやらん
でも、ストーリーがないから絶対はやらん
[114]
この白髪で黒眉毛のキャラデザって中国のオタ女が好きな絵柄だよね
オリジナルってわけじゃないけど中国や台湾特有のデザインだと思う
オリジナルってわけじゃないけど中国や台湾特有のデザインだと思う
[93]
たぶん中国の日常とか詳しいなら面白いんだろうなって思った
[118]
今は作画はどこでも綺麗に作れるからな…
要はストーリーよ…
ここが超絶面白かったら作画なんてどうでも良いまだある
要はストーリーよ…
ここが超絶面白かったら作画なんてどうでも良いまだある
[557]
いや、アニメ好きには話題になったろ
佳作だったよ、真面目に現代中国の雰囲気が分かる
佳作だったよ、真面目に現代中国の雰囲気が分かる
コメント
コメント一覧 (11)
その後徐々にあれ?って感じで微妙に感じていったわ
テーマもストーリー展開も悪くないけど、キャラの動かし方や感情の推移がちょっと雑に感じた
今での中華作品と違って、中国内の格差や軋轢なんかを描いてた所は面白かった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
男はまんまだな
kakitea
が
しました
金かけたんだろうなーって思ったけど
思いっきり外したなWWW
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
口コミで話題にすらなってないという現実が全てだよな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
宣伝不足でないの?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました