【悲報】新幹線さん、女性専用トイレが無く炎上…男女兼用と男性専用しか存在しない…
[1]
[1]
ニューヨーク州弁護士で信州大学特任教授の山口真由氏が12日、ツイッターを更新。新幹線のトイレに言及した。
新幹線のトイレは男女兼用の個室、男子小用、オスメイト・車いす対応の多機能トイレがあるが、女性専用トイレがないことを気にする女性が多いようで、山口氏は知人からこの点を指摘されたという。
山口氏は「新幹線のトイレが男女共用なのが許せないと語る女性がいて、全く気にしたことなかった自分が恥ずかしくなって『そうだよね!』と同調してしまったが、これは憤るべきことなのだろうか」と問いかけた。
これにフォロワーからは「スペースの問題もあるし」「気にしない気にしない」「男女兼用は嫌ですね」などといったコメントが寄せらている。
ただ、一部の東北新幹線や九州新幹線では女性・男性別のトイレがある車両も運航している。
新幹線のトイレは男女兼用の個室、男子小用、オスメイト・車いす対応の多機能トイレがあるが、女性専用トイレがないことを気にする女性が多いようで、山口氏は知人からこの点を指摘されたという。
山口氏は「新幹線のトイレが男女共用なのが許せないと語る女性がいて、全く気にしたことなかった自分が恥ずかしくなって『そうだよね!』と同調してしまったが、これは憤るべきことなのだろうか」と問いかけた。
これにフォロワーからは「スペースの問題もあるし」「気にしない気にしない」「男女兼用は嫌ですね」などといったコメントが寄せらている。
ただ、一部の東北新幹線や九州新幹線では女性・男性別のトイレがある車両も運航している。
引用元
[7]
言い訳できんなあ
男性専用のみで草!!!!!!!
男性専用のみで草!!!!!!!
[16]
男女共用じゃなくて、個室でしょ
[18]
コンビニは逆やん
[21]
男性小用は省スペースだからな
同じようなのを女性小用として設置しても使わないだろ
同じようなのを女性小用として設置しても使わないだろ
[31]
>>21
この手のやつは自分自身が踏みにじられたと捉えるから使う使わない別にして看板1つ変えれば落ち着くんだよ
この手のやつは自分自身が踏みにじられたと捉えるから使う使わない別にして看板1つ変えれば落ち着くんだよ
[27]
嫌なら使わなくて結構
構わない人が使えばいいだろ
構わない人が使えばいいだろ
[28]
別に男子の小便用で女がしたってええやろ
[32]
居酒屋のトイレ見てみ
[33]
新幹線のトイレは完全個室になってるのに何が不満なんだよ
[35]
和式を女性専用と言うようにしよう!
[38]
男女とかいうからややこしくなる
立ち小便専用トイレと
小大便兼用トイレ
にしとけ
立ち小便専用トイレと
小大便兼用トイレ
にしとけ
[39]
あれは緊急用のトイレなんだから兼用でも仕方ないでしょう
済ませるべき時に済ませておけばまず使用することはない
済ませるべき時に済ませておけばまず使用することはない
[44]
男女共用だけがLGBTの時代のポリコレだよ
[48]
ふーん
じゃあ男女で専用トイレ分ければ良えよ
混雑する所ではそっちの方が男にとっても都合が良い
じゃあ男女で専用トイレ分ければ良えよ
混雑する所ではそっちの方が男にとっても都合が良い
[52]
知らんけど男性客が多いからとか?
[56]
>>52
東海道はビジネスマンがメインだから
東海道はビジネスマンがメインだから
[82]
ジェンダー差別云々言うなら共同で問題ねえだろ
[104]
最近のコンビニは女性専用トイレと男女共用しかないくない?
たまーに男性用小便器ついてる店もあるけど
たまーに男性用小便器ついてる店もあるけど
[69]
女性専用にしたら中に篭るやつがいるだろ?
何してんのか知らんが長時間でてこないヤツ
それでも良いならどうぞ
何してんのか知らんが長時間でてこないヤツ
それでも良いならどうぞ
[64]
ほんと傲慢だなぁ
世界中の飛行機だってそうじゃん
世界中の飛行機だってそうじゃん
コメント
コメント一覧 (7)
女性専用はスペースが必要な割に男性小用に比べて効果が薄い、女性専用を作るならそこも共用にした方が遥かに効率的だからね
たったこれだけの理屈を理解できないのか
kakitea
が
しました
トイレに女性専用って無茶だわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました