【悲報】ディズニー映画、ポリコレに配慮しすぎて「ありのままのあなたが素敵だから自信を持とう」みたいな映画しか作れなくなっていた…
[1]
[1]
[3]
でもそういうのって童話モチーフやろ
[8]
>>3
童話なんても元々ルッキズムの塊やん
白雪姫もシンデレラも人魚姫も美人が前提や
童話なんても元々ルッキズムの塊やん
白雪姫もシンデレラも人魚姫も美人が前提や
[4]
ポリコレに屈した
[5]
そろそろトランスジェンダーのプリンセスとか出てきそうやな
[7]
美輪明宏はディズニーのそういう思想気持ち悪いって言ってたな
[9]
最近のって童話とか使わずにこの結論に持っていくために設定作ってるよな
[10]
何故ズートピアのバランス感が出せないのか
ミラベルはそこまで鼻につかんかったけど単純につまらんわ
ミラベルはそこまで鼻につかんかったけど単純につまらんわ
[14]
>>10
ズートピアは普通にシナリオもキャラも良かったな
テーマは確かに多様性やけど
ズートピアは普通にシナリオもキャラも良かったな
テーマは確かに多様性やけど
[16]
シンデレラは埋もれてた美人が幸せになる話
人魚姫は不遇な美人が愛のために死ぬ話
美人前提や
人魚姫は不遇な美人が愛のために死ぬ話
美人前提や
[24]
もうズートピアみたいに「人」が存在しない作品しか自由に作れないんかな
[29]
ありのままの自分を押し通して生きていけるのは強者だけや
[26]
???「ポリコレとか糞くらえ!!」
代表作
トイストーリー
モンスターズインク
カーズ
アナ雪
ベイマックス
ズートピア
リメンバーミー
代表作
トイストーリー
モンスターズインク
カーズ
アナ雪
ベイマックス
ズートピア
リメンバーミー
[31]
結局自己肯定感無いと人は生きていけん繊細な生き物やからな
[33]
モアナと伝説の海とか面白いのにお前ら見ないじゃん
[38]
やっぱパヤオ庵野やな
自分の好きなやつ作ってくれるわ
自分の好きなやつ作ってくれるわ
[42]
あといい人だと思ってた人が悪者だったってパターンな
[55]
>>42
トレプラのシルバー船長好きやわ
トレプラのシルバー船長好きやわ
[49]
ラマになった王様みたいなのまた作らんかな
プリンセスと魔法のキスでもえぇし
ポカホンタスでもえぇ
プリンセスと魔法のキスでもえぇし
ポカホンタスでもえぇ
[52]
ミラベルは臭いものに蓋的であかんかったわ
現実と繋がってない あの設定だから成立する物語って感じ
現実と繋がってない あの設定だから成立する物語って感じ
[54]
社会で生きていくならありのままで良いはずがない
無人島で自由気ままに暮らしてくってならええけどな
無人島で自由気ままに暮らしてくってならええけどな
[70]
これからもう芸術みたいなの生まれないのか?
いちいちポリコレ考えてたらなんも生まれんやろ
いちいちポリコレ考えてたらなんも生まれんやろ
[80]
ファイティングニモとか作ってた時代にはもう戻れんのか?
あれももう内容忘れちゃったけど
あれももう内容忘れちゃったけど
[82]
ほらもうソウルフルワールドとあの夏のルカ忘れてる
[89]
ラーヤと龍の王国は面白かったぞ
友情努力勝利な作品や
友情努力勝利な作品や
コメント
コメント一覧 (15)
結局、肉食動物の狩猟性を肯定できてねーし
ビースターズの方がよく描けてるわ
kakitea
が
しました
リアクション芸人も居場所がない
kakitea
が
しました
ディズニーのアニメとか映画ってポリコレ以前からその傾向はあったと思うけどな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
物語の主人公に据えるのもありっちゃありなんちゃう。この主人公が実際に動いてるところがどうかは知らんけど
kakitea
が
しました
ありのままの自分が嫌いになったおばさん向けじゃないんだぞ?
子供が見るものにお前の共感は含まれない
kakitea
が
しました
アナ雪なんか寒いとこの話なのに、二作目で黒人出てくるし美女と野獣もヨーロッパの話なのにそこそこ良い役の衣装タンスが黒人だし、わざとらしくてシラケる。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
容姿のおかげで勝ちましたみたいな話にするのも正直問題がある
kakitea
が
しました
メッセージ性なんていらないわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
多すぎてもうなんか違和感なくなってしまったわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました