【朗報】荒川弘先生の新作『黄泉のツガイ』鋼の錬金術師っぽくなるwwwwww
[1]
[1]
[2]
似たような表紙してんな
[31]
めっちゃハガレンで草
[3]
銀の匙も成功したしもうええやろ
[5]
ホークアイやんけ
[7]
アルスラーン戦記はどうなったん
[8]
荒川版サム8か?
[12]
この人親の介護してるんやっけ
ようやるわ
ようやるわ
[14]
もうハガレンの稼いだ金で働く必要ないしただの趣味やろ
[19]
岸本の二の舞にならないといいけどな
[23]
結構楽しそうやったけど3話までしか読んでないけど
[28]
読んでないけど錬金術を越える中二要素はもう無理やろ
[32]
どんなあらすじや
[35]
>>32
不思議な力が根付く村に突然の敵襲来や
不思議な力が根付く村に突然の敵襲来や
[40]
ホンマこいつハガレンの時から絵柄変わらんよな
普通に凄いわ
普通に凄いわ
[46]
多分この表紙は色々狙っとるんやろうな
[49]
銀の匙ってどんなオチで終わったんや
なんか2.3年生編ものすごく駆け足だったよな
なんか2.3年生編ものすごく駆け足だったよな
[97]
>>49
主人公は大学進学と起業
高校中退の同期がロシアで野球指導
主人公は大学進学と起業
高校中退の同期がロシアで野球指導
[55]
鋼は時代背景が最高だった
[64]
絵はあれだけどそれなりの読める作品にはなるやろ
[67]
ハガレンってチャイナ出てきてからなんかおかしくなったよな
世界観に合ってないわ
世界観に合ってないわ
[83]
この人体力というかバイタリティおかしい…
[84]
今読んできたけど普通におもしろいな
[70]
最近の派手な絵柄の漫画に慣れたせいから地味に見える
荒川先生まだアナログ絵描きなん?
荒川先生まだアナログ絵描きなん?
コメント
コメント一覧 (9)
呪術とかの影響受けたんだなって感じの漫画
kakitea
が
しました
ファンタジーの民フルボッコにされる展開とか1話目で結構衝撃的なんだけど
竜の屁って呼ばれてるファンタジーな雲が
実は飛行機雲だったとかやっぱこの人すごいわ
kakitea
が
しました
説明不足のまま話が進んでるけど現代じゃこれでも遅いぐらいのペースなんだよね
kakitea
が
しました
まぁせっかくやからハガレンで構築した世界観に枝葉付けてスピンオフやって欲しかったわ
いくらでも出来ると思うんやが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
無料で読めるのも1話だけだし3話まで読めるようにすりゃいいのに
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました