【疑問】ジャンププラスの看板『スパイファミリー』に批判が多い理由。誰にもわからない
[3]
[3]
[6]
スパイ要素が無い
[9]
人気なものはアンチも多い
[12]
ヨルさんがイキリなろう主人公みたいな挙動をするところ
[14]
顔堂々と晒してお仕事するのはどうなのと思う
[16]
ネタだろ
かぐや様の頭脳戦みたいなもん
かぐや様の頭脳戦みたいなもん
[8]
今週も良い家族アニメだった
[11]
この作品の本質は偽物の家族が本当の家族になるための過程なんだろうな
[18]
漫画でハードル上がってた
[19]
どこからどうみても腐向けじゃん
[20]
>>19
どこをどう見るんだよ
どこをどう見るんだよ
[29]
前校長の息子攻めでエレガント先生受けよ
[21]
夢女子向けじゃね?
女の中二病によく響くアニメだと思う
女の中二病によく響くアニメだと思う
[34]
ヨルさんには夢女子の憧れが全て詰まってるんだよ
頭の弱い女でもひょんなことからイケメン高収入の夫と可愛い娘が手に入る
しかも自分は高スキル持ちの個人事業主だからな
頭の弱い女でもひょんなことからイケメン高収入の夫と可愛い娘が手に入る
しかも自分は高スキル持ちの個人事業主だからな
[25]
認知されればされるほど声の大きいアンチは付く
[35]
ジャンプラってアプリで観てたけど
スパイファミリーだけ閲覧数半端なかった
スパイファミリーだけ閲覧数半端なかった
[36]
正義マンが多いから
親が人殺しっていってもギャグ漫画(アニメ)でそれを言うのは野暮だろ
親が人殺しっていってもギャグ漫画(アニメ)でそれを言うのは野暮だろ
[40]
ギャグとして見れればいいんだけど
なろうみたいな変なリアリティでなんか乗れねんだよな
なろうみたいな変なリアリティでなんか乗れねんだよな
[43]
ギャグ漫画なのに妙に設定がしっとりしてると叩かれやすいのはあるかもしれない
かぐや様とか
かぐや様とか
[47]
批判されてたことすら知らんかったわ
[50]
流行り物は叩きたい年頃なんだろ
[52]
主題歌がヒゲダンと星野源ってのもお前らのヘイトポイント高めてるらしいな
[51]
一期はどこまで?
星取るとこまで行く?
星取るとこまで行く?
[53]
犬と爆破阻止して終わりじゃね
見せ場そこくらいしかないやろ
見せ場そこくらいしかないやろ
[4]
SPY×FAMILYのジャンルはスパイモノじゃなくてホームコメディ
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
昔のTBSあたりが好きそうな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
国内でも海外でも徐々に人気は落ちついていくと思うわ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
かと言ってキャラ人気も微妙、アニメでは原作のワンシーンの魅力を増しましにする作画補正や音響補正も微妙で、今の所広告で売れた漫画にしか見られてない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました