【驚愕】RPGのオープニングの主人公「ぐーぐー」ヒロイン「起きて…起きてっば!」「今日は森へ薬草取りに行くんでしょ!?」→この展開外人は笑うらしいな
[2]
[2]
[4]
え、好きなんだけど…
[7]
そういったOPからガチSFのストーリーとか一瞬流行っよね
[58]
ドラクエ3とかクロノトリガーとか?
[9]
村に帰って次の日くらい村は炎に包まれている
[56]
>>9
「俺たちの村がぁ!!」
村人殺されてヒロインかずっと守られてきた宝を奪われるパターン
ちなみに最後まで抵抗してるのが大抵村長
「俺たちの村がぁ!!」
村人殺されてヒロインかずっと守られてきた宝を奪われるパターン
ちなみに最後まで抵抗してるのが大抵村長
[10]
クロノ・トリガー
[11]
16歳の誕生日に王様に挨拶したあと冒険すんだろ
[13]
村長は主人公を認めているが娘は結婚させたくない
森でモンスターに襲われて初バトル
主人公がヒロインを守る
森でモンスターに襲われて初バトル
主人公がヒロインを守る
[15]
RPGオープニング謎ババア「そうさね」←これ日本人笑うらしいな
[17]
いきなり戦闘から始まって全滅だぞ
[19]
天地創造の最後は泣いてしまうな
戻れない日々
戻れない日々
[24]
主人公は剣士
ヒロインは回復魔法
ゴリラ系おじさんがパワー戦士
こればっか
ヒロインは回復魔法
ゴリラ系おじさんがパワー戦士
こればっか
[25]
謎の従者「ハアハア…ここまで逃げれば何とか…」
謎の姫君「もう…戻れないのでしょうか…」
謎の敵「いたぞ!!あそこだ!!」
謎の従者「まずい!!姫、お逃げください!!」
謎の姫君「もう…戻れないのでしょうか…」
謎の敵「いたぞ!!あそこだ!!」
謎の従者「まずい!!姫、お逃げください!!」
[26]
帰ってくると村がモンスターに襲われていて
「無事だったか○○!とにかくお前はここへ隠れろ!いいか絶対に見つかるんじゃないぞ!」
と村総出で主人公を守ってくれる
と村総出で主人公を守ってくれる
[27]
洋RPGオープニング「6つくらいの能力値にスキルポイントを振り分けてください」→これ日本人困るらしいな
[33]
>>27
ソウル系がそういうのだしもう慣れっこだろ
ソウル系がそういうのだしもう慣れっこだろ
[53]
>>27
ゲームについて一番知識がない時に一番重要な選択をやらされるからな
ゲームについて一番知識がない時に一番重要な選択をやらされるからな
[28]
テイルズで100回見た気分になった
[40]
[61]
「今日は◯◯の日でしょ?!」はテンプレやな
[35]
ヒロインが起こす場合は行き倒れてた主人公を介抱したパターン
んでヒロインがトラブルに巻き込まれ主人公が助けんの
んでヒロインがトラブルに巻き込まれ主人公が助けんの
[42]
クリスタルクロニクルかな?
[51]
逆に森へ薬草取りに来たヒロインが倒れている主人公を発見、当然記憶喪失
[72]
テイルズとかスターオーシャンかな?
[75]
テイルズってまじでこんなんばっかだったよな
最近のやつはしらんけど
最近のやつはしらんけど
コメント
コメント一覧 (14)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
最初の町の町人「武器や防具は装備するのを忘れないように。」
兵士「王様は気さくな方で、誰とでもお会いになられる。決してそそうのないようにな。」
町の入り口にいる町人「○○の町へようこそ!」
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
うんざりするぐらいやられてる定番感強いな
kakitea
が
しました
スキップされるようになったとも言える
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました