【朗報】ガンダムの安彦良和監督「最近のガンダムは子供向けじゃない。孫を連れてククルス・ドアンの島を見に来て」

[1]
安彦良和監督「オールドファンがお孫さんを連れて『ククルス・ドアンの島』を見に来てくれるのを期待しているんです。『ほら、これがガンダムだよ』って。最近の『ガンダム』は子どもさんが見たら戸惑うんじゃない?というのが多い気がするから」

中略

「ファーストガンダムは、ホワイトベースのクルーたちを含めた名もなき小さな者たちが、とても大きな状況に放り込まれ、翻弄(ほんろう)されながら頑張るドラマ。彼らよりもっと小さな者たちを描く15話『ククルス・ドアンの島』は、そのテーマを突き詰めたようなドラマなんです」
no title

引用元
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5T6T0YQ5TUCVL025.html

[2]
落合博満「はい!」

[3]
意外と良くできてるらしいね

  







[5]
声が・・・慣れなきゃいけないんだろうけど

[4]
安彦、自分が関わるガンダムの映像化はこれで最後だって言ってるけど
絶対5年もしないうちに翻すと思う

[7]
やめろオタの心に突き刺さるだろ

[8]
リアタイ世代でも50代だろ…

[10]
>>8
45周年だからファーストリアタイだと50~65くらいだろ

[9]
孫いるオタク少ないだろw

[11]
ざんこくなことを

[12]
庵野も卒業しろとかではなくこれを言えばよかった
孫をつれてエヴァを見に来て
まぁそのうち性懲りもなく再開して言い出すとは思うが

[16]
今の子供はガンダムなんか興味ないだろう
エヴァすら見ねえよ

[19]
観たいなら勝手に履修してりゃいいわ
あんなジジ臭いもんガキに押し付けたくない

[21]
初日、子供連れが多そうな気はする

[22]
爺が揃いも揃って俺のもんアピールしてるようで悲しくなってくる

[24]
小さい子が楽しめるようなロボバトル何分あるん?

[26]
ガンダムなんて見てたのは8050の世代だろ

[27]
孫ハラスメントやめろ

[29]
これヒットしたら同じパターンでエピソードごとの映画作っていくんだろうね
これはいい稼ぎになりますぜ

[37]
>>29
じゃあ次は時限爆弾かぁ

[31]
00の後、あんま人気ないか、人気出ても古参向けで、
新規ウケしまくるの無いのがなあ

[33]
オールドファンをターゲットにしてるのに
オリジン寄りのパラレル作品ぶつけるの正気じゃねえだろ

[38]
いてもおかしくない年齢なことといることは違うんです

[42]
孫「俺たちはガンダムを強いられているんだ」

[36]
ファースト世代は50代だから孫いるのか
平成三部作世代だけど独身です