【悲報】キングダムの李信、趙と戦う間に弱くなりすぎていた…
[1]
[1]
[4]
でも武神倒したから
[3]
今まで積み上げてきたものって何だったんだろうな
[6]
ワレブ倒した男がその辺の将軍にボコボコされてて草
[7]
でも飛信隊はあったけぇから
[8]
楚攻めるとき調子乗ってぼろ負けするの確定してるのがたのしみや
[10]
ぽっと出の強キャラ多すぎる
強いなら最初から名が轟いてるはずなのに後付け感丸出し
強いなら最初から名が轟いてるはずなのに後付け感丸出し
[60]
>>10
中華は広いしネットが無い時代やったからな
中華は広いしネットが無い時代やったからな
[11]
今回の苦戦は話の都合が過ぎるよなあ
いつもより状態はいいくらいなのに名前だけついてるモブみたいなのに苦戦とか
いつもより状態はいいくらいなのに名前だけついてるモブみたいなのに苦戦とか
[13]
毎回苦戦しないといけないからしょうがないんだ
作者の引き出しはこれしかないんだ
作者の引き出しはこれしかないんだ
[18]
キョウカイがチートなんだよ
最終的には信より出世してたろ
最終的には信より出世してたろ
[21]
飛信隊はキョウカイに頼りすぎやろいくらなんでも
武力にしても戦術にしてもほぼキョウカイ任せやんけ
武力にしても戦術にしてもほぼキョウカイ任せやんけ
[28]
六将級が多すぎて六将の何がすごかったのかわからなくなってきた
[58]
>>28
王騎でなれてなぜか蒙驁がなれない謎官位やし
王騎でなれてなぜか蒙驁がなれない謎官位やし
[34]
李牧でキャッキャしてた頃はまだネタにできた分マシやったんや
[42]
李牧が出てくる戦いを簡単に突破したら天才李牧の格が落ちるからね
歴史的に出さなくていい所まで連投させて黒星つけてるけど
歴史的に出さなくていい所まで連投させて黒星つけてるけど
[59]
史実を考えれば秦がめっちゃ強いか周りがめっちゃ弱いかのどっちかやろ
[64]
結局は根性論で強さが変わる漫画
死んでいった人々の力のおかげでとかいらんねん
死んでいった人々の力のおかげでとかいらんねん
[82]
史実に沿って書いてるだけなんだからしょうがないだろ
[91]
>>82
怒らないでくださいね
史実だと秦はイケイケだったんですよ
怒らないでくださいね
史実だと秦はイケイケだったんですよ
[83]
20万人生き埋めされようが
10万人首斬られようが
必ず秦軍より多くの兵士を動員する神の国趙
10万人首斬られようが
必ず秦軍より多くの兵士を動員する神の国趙
[80]
もっと無双しろや
苦戦するところなんていらんやろ
今の羌瘣のポジションに信がいてるべきや
苦戦するところなんていらんやろ
今の羌瘣のポジションに信がいてるべきや
[65]
史実に名が残る程の有名な武将に主人公が苦戦するなら全然いいけどさ
上和龍って誰やねん
上和龍って誰やねん
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
作者はもうこじるりのマ◯コにチ◯ポを挿れることができなくなって自暴自棄になってるんだから。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あと弓兄弟はチートやな
あんなもんずるわ
kakitea
が
しました
この次が李牧の秘策で勝つターン
漫画だけ読んでると李牧完勝に見えるけどな笑
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
編集はは無理してコントロールしようとすんな
kakitea
が
しました