【悲報】アラサー女医「月の手取り25万で毎月10万円貯金してる夫婦いるけど、どんな生活してるの?生活が想像できない」
[2]
[2]
[4]
手取り25万とか金持ちじゃん
[8]
嫌味じゃないなら、頭悪すぎだろ
それで生活とか余裕すぎる
それで生活とか余裕すぎる
[5]
家賃補助でもあるんかな
[6]
子供も出来て三人幸せに暮らしてるが?何か?
[7]
うちも夫婦で生活費月15万いってないし、その手取りなら10万貯金できる
基本リモートだから23区外に引っ越して家賃7万、自炊もしてる
基本リモートだから23区外に引っ越して家賃7万、自炊もしてる
[9]
無駄を省く
以上
以上
[19]
返信見てると家賃補助ない人ばっかりなんだな
[20]
地方なら余裕だろ
月30万ちょっとだけど家買って子供2人育ててるわ
車も2台あるし
まぁ都内なら無理
月30万ちょっとだけど家買って子供2人育ててるわ
車も2台あるし
まぁ都内なら無理
[22]
2人で15万はシンプルにきついわ
まあ絶対無理とは言わんけど
まあ絶対無理とは言わんけど
[25]
シンプルにDMで聞けば良いのに…
[28]
>>25
聞かなくても考えりゃあわかるだろ
1万だけとかなら聞かないと分からんけど
聞かなくても考えりゃあわかるだろ
1万だけとかなら聞かないと分からんけど
[30]
恐らく実家という頼れる太いパイプラインが夫婦どちらかにある
[35]
子供も作らずまともな買い物もせず
ゲームとかやってんじゃない?
派遣夫婦とか(ワラ
ゲームとかやってんじゃない?
派遣夫婦とか(ワラ
[44]
うどんが9円で売ってるとか知らないんだろうな
[49]
その程度を想像できないなんて大した知能は持ち合わせて無さそうだ
[53]
車持たないだけでも相当楽になるぞ
一年で黙って50万くらい飛んでいくから
一年で黙って50万くらい飛んでいくから
[50]
ワイゲームばっかやってるけど月5,6万だな
家賃入れて13万ぐらい
家賃入れて13万ぐらい
[51]
うちのよめ、毎月食費に10万円掛けてるんだけど、高い方?
ちなみに俺、嫁、子供2人
子供は7歳と3歳
俺は高すぎるって毎回文句言ってるんだけど、これ以上無理って言い返される。
ちなみに俺、嫁、子供2人
子供は7歳と3歳
俺は高すぎるって毎回文句言ってるんだけど、これ以上無理って言い返される。
[54]
>>51
外食込みならちょっと食べに行き過ぎた月はそんくらい行くかな
外食込みならちょっと食べに行き過ぎた月はそんくらい行くかな
[57]
>>51
4人ならそんなもんやろ
稼ぎの半分が食費に消えてるとかならもやしでも食ってろって思うけど
4人ならそんなもんやろ
稼ぎの半分が食費に消えてるとかならもやしでも食ってろって思うけど
[74]
田舎暮らしなら余裕
しょっちゅう野菜貰えるし
しょっちゅう野菜貰えるし
[64]
この女医とかこれ言って何がしたいのか分からんな
[77]
俺もアラサー女医がどんな生活してるのか気になります!
コメント
コメント一覧 (14)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
女医なら一般の患者と関わるんだしそういうのわかってないと駄目よ
kakitea
が
しました
徹底的な節約でギリギリ貯蓄できるライン。
まぁ流石に世帯年収500ぐらいないと余裕がなくて厳しい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これが平均ぐらいじゃないと、先進国上位の国力を保てないと思う
年収が400万以下だと結婚して子供育てるのぎりぎりじゃん
そりゃ若い人たちが子供作らないよね
kakitea
が
しました
600万円で大体800万円後半から900万円は稼げる。 激務だけどね。
kakitea
が
しました
幼稚園卒にも保育園卒にも
優秀な子はいましたし、あれ?って
言う子もいました。
むしろ、、保育園だ幼稚園だというより
親御さんと話すとなんとなく
納得ってケースが多かったです。
kakitea
が
しました
ただもうここまでやるならなんで結婚した?言われても仕方ないレベル
・米、野菜は田舎の実家or祖父母宅から
・社宅or家賃補助
・ボーナスの12ヶ月分割利用
・外食なし
・SNSに載せる以外の食事は納豆ご飯と豆腐
・味付けに凝った中華とかは作らない
・味噌汁の具は大根か玉ねぎを薄くスライス
・お昼ご飯は具なしおにぎり持参
・衣服はしまむら
・化粧水は100均
kakitea
が
しました
良いこととは思わんけど実家に頼らないと無理
kakitea
が
しました
趣味も車も持たなく息苦しい生活ならギリ可能だろうけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました