【SPY×FAMILY】11話 未来が見える犬・ボンド登場!アニメ1期はボンド加入で終了かな?(ネタバレ・感想)
[292]
[292]
MISSION:11「〈星〉」
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) June 18, 2022
ご視聴いただきありがとうございました‼️
次週は1クール目クライマックスとなる
MISSION:12放送です📺✨
皆様、どうぞ最後までお楽しみください🙏#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/rURhvSoJzU
今回もアーニャちゃんがかわいい&かっこよかったぜい #SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/Y0al6CxDo1
— ガタリ (@gatariblue) June 18, 2022
[175]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
[299]
ボンドがヨルさんの飯全力で回避する回すき
[294]
ボンド回で1クール目終わりか
[205]
ボンドどんな鳴き方するんやろ
[211]
賢い犬とか阿波連さんの犬かな?
[218]
こんな犬飼うんか?
ヨルさんが頭ゴツんしないとな
ヨルさんが頭ゴツんしないとな
[225]
[288]
>>225
デズモンドニコニコで草
デズモンドニコニコで草
[259]
ボンド編までやるんかな
[277]
これ犬が仲間になる話あと一話で終わるか?
二話必要じゃね
1クール目は13話あるんか?
二話必要じゃね
1クール目は13話あるんか?
[349]
>>277
原作4巻まるまる犬だから3話分はいるやろ
原作4巻まるまる犬だから3話分はいるやろ
[293]
そういえばヨルさんの料理下手設定っていつからあったんや?
[334]
>>293
最初から
お片付け以外家事できないって言ってた
最初から
お片付け以外家事できないって言ってた
[320]
[357]
>>320
大型犬は普通にそこらの人間より強い定期
大型犬は普通にそこらの人間より強い定期
[238]
こいつか
未来が見える犬とやらは
未来が見える犬とやらは
[307]
今日当たり回やなあ
[342]
今回はアーニャがえらく可愛く描かれてた回だった
[255]
ボンドがこの作品で一番可愛いキャラという事実
コメント
コメント一覧 (27)
kakitea
が
しました
ワンコは2期だな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
でもちちがあーにゃのこと好きかはわからないって言ってるのちょっとつらかった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
1クールで原作3巻ちょっと分って考えたら上々のペースよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
次回エージェントペンギンで1クールしめて、10月から放送予想が濃厚の2クール目頭でボンド回でしょ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
よくクオリティ維持できるな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
結局まともなバトルほぼ無しで終盤までくるとは思わんかった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
「自分にしか出来ないこと」で他の人の役に立とうとするお話は好きだな。
てか離れた場所にいる人の思念もキャッチ出来るなんてアーニャ凄くね。
アーニャは心が読めると言うだけで未来予知が出来ると言う訳ではないから、
アーニャに人命救助なんて荷が重すぎるんじゃ…なんて考えていたよ。
kakitea
が
しました
事件が起こってアクションも有り、各キャラに見せ場も用意されていて犬の境遇が泣ける
単行本一冊のボリュームあるからアニメ2~3話必要だし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
一瞬不穏な感じ出しても不穏になることがない
kakitea
が
しました