【朗報】Twitter女子「デマを鵜呑みにしてる可哀想な男性たち、AEDは女性に配慮しながら使えるんだよ😭」
[42]
[42]
みんなー!これ拡散しよう!保存しておいてデマを鵜呑みにしてる可哀想な男性に貼って教えてあげよう!きっと安心してくれるよ😉 pic.twitter.com/gZXN7wgMxA
— tomo@磁石尊い🧷 (@ifmari) June 17, 2022
そうか、私の例のツイート、「私の意見」と誤解されてるのか……🤦🏻救命講習うければ同じこと習うんだけどね……🤷🏻つまり、本気で女性を助ける気なんかなくて、単にフェミに文句言う口実が欲しいだけなんだな……知ってた😇まともな(でも躊躇する)男性に届け! https://t.co/ICc1s6TMxS
— tomo@磁石尊い🧷 (@ifmari) June 19, 2022
[275]
性教育みたいに女にAEDの使い方教えればいいだけじゃね
男は使用に関してリスク高すぎる
男は使用に関してリスク高すぎる
[7]
着けてても訴えられる可能性あるので嫌です
[8]
触るだけでアウトだけどな
[9]
服によっては出来ない
[11]
余計なリスク増やさないようにするには関わらないこと
[12]
やってもらう側なのになんで煽るんだ
[16]
気を失ってる最中にAED救命と見せかけて体を触った!
[17]
そこまでして男にやってもらいたいんか?
女同士で助け合えよ
女同士で助け合えよ
[31]
で、金属部分の火傷跡が残ったと訴えるんでしょう?
[34]
俺らは他人の肩に触れるだけでもアウトなんだけど?
[38]
まず女性の身体に触れる時点でアウトだろ
[43]
すげーな
そんなにAEDを使用する男性を減らしたいか
そんなにAEDを使用する男性を減らしたいか
[52]
緊急時にそんなこと考えてる余裕あんの?
[53]
デマだとしても男は一切困ることは無いので問題なし
女同士で解決しろ
女同士で解決しろ
[57]
無理や
電車で注意するしてボコボコにされた人と同じ
スルー以上にメリットが示せないと誰もやらんw
電車で注意するしてボコボコにされた人と同じ
スルー以上にメリットが示せないと誰もやらんw
[65]
これってAEDの音声案内や書いてある指示と一致してる?
あっちが正式な指示だからね
あっちが正式な指示だからね
[73]
大胸筋矯正サポーターだったらどうしたらいいんだ?
[75]
かわいそうなのはAEDつけてくれないまんさんの方だろ
[78]
法律でAEDで助けられた人物は命の恩人を訴えてはならないって決めてくれ
話はそれからだ
話はそれからだ
[81]
女性に配慮したAEDとか言い出したら
そりゃめんどくせえですって話になるだろ
そりゃめんどくせえですって話になるだろ
コメント
コメント一覧 (22)
宝くじ当たるよりも遭遇しないシチューなんかで一喜一憂するのもアホらしい
kakitea
が
しました
なんで配慮してまで面倒ごとに関わらなあかんねん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
デマに踊らされてるんじゃなくて、デマが現実味ありすぎるってだけの話
だから元ネタがデマかどうかで議論してる限り一ミリも議論は進まないんだわ
kakitea
が
しました
今必死に焦ってるんだろうよ
命に関わるからな
やってることはただの言い逃れ。火に油だが
kakitea
が
しました
どんな言い訳をして取り繕ったとしても
あなたのコメントが元で使用をためらう事例が発生したなら
その時は覚悟してください。
こんな感じの文章が一番効くだろうよ。黙らせるのには。
事実だし、気軽にやっていいデマではない。
kakitea
が
しました
現時点で男性側が出来ることは、黙ってその場を立ち去ることだけ
そもそも女性が何人死んだところで、男性側には何の問題も無い
kakitea
が
しました
男女関係なく服引っ剥がしてAED使え!誰も文句言わねえから!ってなんで言えないのかね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
つまりは人命優先なのに、おっぱいを気遣えとか、AEDの意義を失うような本末転倒した手順なんてどうでもよかろう
で、AEDを忠実に使えば訴えられる可能性がある。つまり助けないのが賢明ってことだろう
kakitea
が
しました
襟ぐりの狭いTシャツ着てたりすれば結局たくし上げるか脱がせるかが必要になるやん。
kakitea
が
しました
そういう話しちゃうんよ
kakitea
が
しました
十分なショックを与えられないだけじゃなく
熱傷の危険も高いし
誰が広めてるんだか
kakitea
が
しました
俺はこういうのには一切関わらん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
子供も老人も
リスク回避したいなら無視が一番だよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なにを勘違いしてんだか。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました