【悲報】異世界が舞台のなろう系漫画、打ち切りやエタりすぎて完結した作品が殆ど無いという事実
[1]
[1]
[2]
異世界ありがとうがリアルで好き
主人公側にチートハーレム一切無し
主人公側にチートハーレム一切無し
[3]
まぁ読者も作者もワクワクしてるの序盤だけだしな
はがねのつるぎ頃が1番楽しい理論よ
はがねのつるぎ頃が1番楽しい理論よ
[5]
世界最強の努力家は4巻でちゃんと良い感じに完結したぞ
[8]
なろうコミカライズの作画担当ってどんな気持ちなんだろう
モチベとかどこから出すんだ?
モチベとかどこから出すんだ?
[13]
>>8
そもそも面白い漫画だとモチベ出るんか?とも思うけどな
そもそも面白い漫画だとモチベ出るんか?とも思うけどな
[9]
単純に更新遅いねん
コミックウォーカーのやつとか、1話分を4ページずつ毎週公開って感じ
コミックウォーカーのやつとか、1話分を4ページずつ毎週公開って感じ
[21]
>>9
1.2話1.3話とか大嫌い
隔週とか月間でこれやってるのただのサボりやろ
1.2話1.3話とか大嫌い
隔週とか月間でこれやってるのただのサボりやろ
[15]
転生直後あたりがピークだから
結局いろんなシチュエーションの無双が見たいだけ
結局いろんなシチュエーションの無双が見たいだけ
[18]
マイクラでインフラ整備があらかた出来て生活が安定すると飽きるのに近い
[24]
俺の魔法が弱すぎるって意味だよな?
って漫画はどうなったんや?打ち切り?タイトルも知らんけど
って漫画はどうなったんや?打ち切り?タイトルも知らんけど
[66]
>>24
ペット増やしながら驚くほど同じノリ延々繰り返しまくってる
ペット増やしながら驚くほど同じノリ延々繰り返しまくってる
[25]
このすば転スラ無職は漫画版完結間に合うかな
リゼロやオバロは無理やね
まぁSAOとかも無理なんやけどね
リゼロやオバロは無理やね
まぁSAOとかも無理なんやけどね
[33]
最初から最後まで書ききってからじゃないと、まあ辛いわな
[40]
スローなセカンドライフって奴だけ読んでる
あれ面白いしかわいい
あれ面白いしかわいい
[44]
次回更新は○○日(2週間後)です!
↓
次回更新は○○日(1ヶ月後)です。
↓
次回更新は未定となっております。
↓
1年後(更新無し)
↓
次回更新は○○日(1ヶ月後)です。
↓
次回更新は未定となっております。
↓
1年後(更新無し)
[53]
まあ中編以上でずっと面白いとか
超一流作家や漫画家でも難しい
それを何作もやれるとしたら天才
超一流作家や漫画家でも難しい
それを何作もやれるとしたら天才
[54]
パラレルパラダイスがもう少しで完結しそうやん
[72]
テイマーとかいうすぐ追放される職業
そしてフェンリルとかいうどこにでもいる一般狼
そしてフェンリルとかいうどこにでもいる一般狼
[79]
>>72
追放されたテイマーがハーレム作るやつアニメ化決定したよな
追放されたテイマーがハーレム作るやつアニメ化決定したよな
[74]
なんで男はパーティ追放、女は婚約破棄ばっかりなんや?
[87]
>>74
現実のおっさんおばさんにとって恐ろしい事だからや
なろうの場合まだいくらでも取り返しのつく10代キャラに体験させるからギャップで違和感あるんや
現実のおっさんおばさんにとって恐ろしい事だからや
なろうの場合まだいくらでも取り返しのつく10代キャラに体験させるからギャップで違和感あるんや
[85]
そもそも原作が完結してないor打ち切りなことが多いからな
[100]
陰の実力者とか面白いけど原作エタってるんだっけ
[102]
原作もエタるし漫画は人気なけりゃ打ち切り
もうちょい計画的にやれんのか
もうちょい計画的にやれんのか
[77]
なろう主人公スライム、フェンリル、ドラゴンを仲間にしがち
コメント
コメント一覧 (40)
そういう形態と思うしか無い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なろうは売れない漫画家の救いやね
kakitea
が
しました
ebookjapanの2021年間の年間売上ランキング
7位:薬屋のひとりごと
10位:転生したらスライムだった件
11位:無職転生
14位:転生賢者の異世界ライフ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あと原作イラスト担当するイラストレイターさんはカラーイラストは凄くいいけどモノクロイラスト、特に挿絵の時なんかスッッッッゲー雑で表紙の人と同一人物か?
って思わせるほどひどい時あるんよね。その分コミカライズは丁寧に一枚一枚描くから、コミカライズのほうが馴染みがある
特に某スライム小説の〇っ〇〇ーさんなんかモノクロイラストになると髪の色染めない時多いから、全部同じキャラに見えてくるんよな・・・
逆にコミカライズは大当たりの絵柄なんだがw
勇者パーティ追放のビーストテイマーとかは個人的に両方好みの絵柄かなぁ
kakitea
が
しました
そのなろうからは男向け異世界ファンタジーは激減してるのも草
kakitea
が
しました
1巻1年としても10巻超えたら10年以上拘束されるんだし、最後までやるのはまず無理
とらドラ!とか、12年前に原作は完結してるのにまだコミカライズは連載してるとか、
哀れとしか思えないわ
kakitea
が
しました
嫌がらせ的な意味にわざとやってんのか考えちゃうわ
kakitea
が
しました
原作のつまらなさも作画のせいにされるからw
kakitea
が
しました
ジャンプラガンオンマガポケとかに載ってるなろう系はきっちり終わらせる印象ある
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
>隔週とか月間でこれやってるのただのサボりやろ
わかる
1話を2話に分けて隔週で更新するやつも嫌い
kakitea
が
しました
ワンパンマンクラスならともかくホリミヤ辺りは終わってるのも知らんやついっぱいいる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
5巻ぐらいから月刊ペースなのに絵も話もガタガタになっとる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
その割にはツマンナイテンプレハーレムチートは残ってるから微妙だ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
刷る価値があって初めて出版される
すべては面白くないのが悪い
kakitea
が
しました
漫画は掲載ペースの関係だろうけども
kakitea
が
しました
そこそこ面白かったのに明らかな打ち切りエンドみたいな雑さで悲惨だった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました