【朗報】今季の覇権アニメになるはずだった『パリピ孔明』最終回を迎える。ラップが無ければいいアニメだったな
[5]
[5]
//
— パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 (@paripikoumei_PR) June 21, 2022
✨御礼✨
\\#パリピ孔明 最終回をご覧頂いた皆さま。
音楽シーンに刻まれた新たな伝説「渋谷109の戦い」🤩
最後まで見届け頂き、ありがとうございました 😭
引き続き、英子の夢に熱い声援をお願いします。
👇BD&CDhttps://t.co/bc20EB5NAD
9月4日開催のイベントでお会いしましょう♪ pic.twitter.com/GuxboTQmvX
最終回お疲れ様でした!!
— Alpha/アニメ垢フォロバ100% (@Alpha_Human_U) June 21, 2022
まだまだ英子の夢は始まったばかり!!
二期お待ちしております!!!
#パリピ孔明 #paripikoumei #tokyomx pic.twitter.com/BscyGMzPbW
[7]
最初の2話くらいまでは良かった
インパクトがあったのも最初だけで、後は目新しさもなかったな
インパクトがあったのも最初だけで、後は目新しさもなかったな
[10]
孔明の出番が少ないのがおかしいと思う
[4]
これウェブ漫画だと思ったらヤンマガでやってて驚いた
[13]
同じ歌う系ならヒーラーガールのが上だったわ
[69]
>>13
それだけはない。
それだけはない。
[14]
エーコの異常な可愛さだけやな
念仏ラップは面白かったよ
念仏ラップは面白かったよ
[15]
オリジナルの所で一気に評価下がった感じ
[16]
ラップが不要なんよ
[22]
クロムクロくらいは面白かったよ
[25]
原作はかなり売れたみたいだし1~3話くらいをピークに盛り上げれば問題無し
[27]
これ中国人に受けてんの?
[34]
>>27
バカ受けしてる
ビリビリ動画とか見てみると
往年のニコ動のノリでやべーことに
バカ受けしてる
ビリビリ動画とか見てみると
往年のニコ動のノリでやべーことに
[29]
三国志演義の題材を上手く組み込んでる
三国志ヲタなら楽しめたはず
女体化した奴とか無双とかしか知らなきゃそりゃつまんないだろ
三国志ヲタなら楽しめたはず
女体化した奴とか無双とかしか知らなきゃそりゃつまんないだろ
[31]
小さくまとまったけどわりとよかった
でも売れる感じはしないねえ
でも売れる感じはしないねえ
[35]
天才軍師である諸葛亮孔明を使うにしては話のスケールが小さ過ぎたよな
[36]
出オチだぞって言われててその通りだったけどちゃんと面白かったよ
でももうちょっと孔明出せよな
でももうちょっと孔明出せよな
[38]
選曲にmihimaru GTを持って来たのは凄く良いと思った
[39]
山崎県では桃園の誓いが流行ってるのに何やってんだよ
[41]
1話見てあっこれ途中で作者のネタが尽きるやつだって思った
[43]
素直になろうみたいな構造にすればいいのに
ドラえもんでのび太達が意志を持つようなもんだろ
ドラえもんでのび太達が意志を持つようなもんだろ
[48]
ラップ男出てきた辺りからほぼ孔明の出番無くなって笑う
[6]
最初から孔明じゃなくても話的にはやっていけたからな
前回のライブを最終回で一本化出来てたら良かったんだがな
前回のライブを最終回で一本化出来てたら良かったんだがな
[81]
孔明つーか、ただの腕利きプロデューサーの話たったな
コメント
コメント一覧 (19)
ベタにA子が孔明の助言で成功するだけで良かった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
成長パートは今のオタクは喜ばんし余分だったな
kakitea
が
しました
なぜかアニメは残念なんだよな
kakitea
が
しました
作者はラップや音楽系やりたくて、読者は孔明の「〇〇の策」で解決やギャグ見たかったのに
こういう悲しい作品はなるべく作ってほしくないわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
敵は司馬懿とか曹操孟徳とかでw
kakitea
が
しました
第1話見ればどういう作品か大体分かるだろうに
まあ2期はそういう勘違い野郎がいなくなるから見やすくなるだろうな
ジャズがどんな感じの曲になるのか楽しみだ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
何も考えずに作品見てそう
こういうアホがなろうとか絶賛してるんだろうな
kakitea
が
しました
〇〇無双!w 異世界で俺最強!w
みたいなのしか受け入れないから失速だの何だの言われて悲しかったよ
孔明無双みたいな作品は他にあるだろうからそっち見てくれや
kakitea
が
しました