【悲報】大物漫画家がなろうとかのコミカライズの漫画家になってると悲しい気持ちになるよな?
[1]
[1]
[5]
悲しいよな
新巨人の星の作者とかもコミカライズ漫画家になってるし
新巨人の星の作者とかもコミカライズ漫画家になってるし
[2]
つまんねー新作描くよりは全然良いよ
[6]
荒川弘もか
[7]
荒川はオリジナル漫画家じゃん
黄金のつがい連載してるし
黄金のつがい連載してるし
[8]
オリジナル描いても売れない
[10]
だからってなろうコミカライズはさぁ
ゲームの漫画とかスピンオフ漫画みたいなのもあるわけだし
ゲームの漫画とかスピンオフ漫画みたいなのもあるわけだし
[11]
本人喜んでるならいいでしょ
[13]
アルスラーンは確かに荒川弘の無駄遣いだと思ったわ
[14]
>>13
荒川叩く気ないけどどうしたって絵柄合ってなかったと思う
荒川叩く気ないけどどうしたって絵柄合ってなかったと思う
[17]
荒川弘のアルスラーンはアレンジ入れてたりして好き
作者の力量も問われるんじゃないの
作者の力量も問われるんじゃないの
[26]
ベテランってほどじゃないけどベイビーステップの作者
[28]
ベイビーステップの作者は志願してる
いやオリジナル漫画家でいろよと
いやオリジナル漫画家でいろよと
[29]
悪役令嬢おじさんはあれオリジナルなんだ
[40]
嫌なら描かなくていいじゃん
描かなきゃ食ってけないなら転職するか諦めて描く
描かなきゃ食ってけないなら転職するか諦めて描く
[30]
ワイは本好きもベイビーステップも好きやったから嬉しかったで
五等分の作者の方がガッカリやろ
五等分の作者の方がガッカリやろ
[48]
逆に絵下手やけど好きだった漫画家が原作しかやらなくなる方が悲しいわ
[49]
オリジナル漫画でヒット飛ばした後、萎んでいくの悲しい
[51]
フジリューの銀英伝は超絶あたり原作じゃん
木っ端なろうとは訳が違う
木っ端なろうとは訳が違う
[56]
田中芳樹みたいな大御所ならまだいいんだよ
なろうは勘弁してほしい
なろうは勘弁してほしい
[64]
コミカライズ漫画って「こういうのでいいんだろ」ってのが多すぎる
名作を書こうとしてないんだよね
なろうも漫画も単なる商業製品
名作を書こうとしてないんだよね
なろうも漫画も単なる商業製品
[60]
まあでも当たりなろうは下手なオリ漫画より売れるでなあ
そういう意味では美味しいのかもしれん
そういう意味では美味しいのかもしれん
コメント
コメント一覧 (33)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
コミカライズやらせるには勿体ない作者だったわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
同時に連載してたオリジナルの方が打ち切られてるのを見ると流石に悲しい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ウマ娘のコミカライズやらせれてたりするほうが格は下だと思うけどな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
潮目が変わったのは京極夏彦の原作を漫画にした志水アキ辺りからかね?
kakitea
が
しました
背景とか手抜きし放題だからね
kakitea
が
しました
今思えば印税も原稿料も入るし素直に受けておけばよかったな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ゼロの使い魔とかシャナとかハルヒとかバッカーノ!とか現代基準の当たり絵師にもう一回やらせて欲しいわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
おーこいつもかってなるw
kakitea
が
しました
商品コンテンツでしかないからな
文化で飯が食えない「悪貨が良貨を駆逐する」御時世なんだよ
kakitea
が
しました
同人引きこもりボロ儲け絵師とか見てると表で書いてくれるだけありがたいですね
kakitea
が
しました