【画像】連載再開したベルセルクのカラー絵と41巻の表紙、3年目の新人が描いていた…(ソースあり)
[1]
[1]
『ベルセルク』が6月24日発売のヤングアニマル13号で2本立てで連載再開!
— ベルセルク公式ツイッター (@berserk_project) June 21, 2022
そして『ベルセルク』クリアファイルの付録付き! #BERSERK #ベルセルク pic.twitter.com/95RCYKQv3W


ちなみに三浦のカラー絵

[4]
入社3年が描くのか……
[14]
休載しないならこれでいいや
[12]
アシスタント達に自我が芽生えまくってるな
これはオリジナル展開をやり出す日も近い
これはオリジナル展開をやり出す日も近い
[15]
>>12
流石に森恒二の目があるから勝手はしないでしょ
流石に森恒二の目があるから勝手はしないでしょ
[18]
絵自体はうまいやろ
[20]
三浦建太郎が影をつける直前くらいで亡くなってそのまま採用したのかと思ってた
[21]
キャスカの肌の色が違うと思うんだがええんかこれ
[25]
なんかやたらガッツだけピックアップさせてんなあ
[27]
悪くないから続けてくれ
ハンタも他の人でいいから連載してくれ
ハンタも他の人でいいから連載してくれ
[28]
青木プロのアシが青木雄二の意思とか語って
勝手にナニワ金融道の続編描き始めたのと似た雰囲気だな
勝手にナニワ金融道の続編描き始めたのと似た雰囲気だな
[30]
アシだとか森だとかの自己主張はいらねんだわ
[31]
[33]
全然違和感ないだろ
[34]
バキも表紙だけ画風違うよな
[55]
>>34
15年くらい前から色塗りは別だな
今はQ-GAKUが塗ってる
15年くらい前から色塗りは別だな
今はQ-GAKUが塗ってる
[37]
そんなダメか?
べつにこれでよくね
べつにこれでよくね
[38]
画風が違うからあーだこーだ言いたくなる気持ちもわからなくもない
[39]
軽いな
絵じゃないイラストだよ
絵じゃないイラストだよ
[43]
作者がOK出してるんだからいいだろう
[46]
三浦が書いた終わりまでのプロットはあるの?
これからはオリジナル展開?
これからはオリジナル展開?
[49]
>>46
森だけが結末しってんだよ
森だけが結末しってんだよ
[52]
ベルセルクは結果的に三浦先生と森先生の合作になるのか
[53]
チームでやってくなら新人の育成は必須だからな
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
敢えて言えばその巻の分
どんな風に聞いていたかの
元ソースを添えてくれるとなおよし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
改めて昔の三浦先生の絵をみると次元が違った
絵もそうだけど細かな描写とか…
慢心せずがんばってもらいたい
kakitea
が
しました
いいことだ
kakitea
が
しました