【速報】ドラゴンボール超 スーパーヒーローで世界最強になったオレンジピッコロさんの画像がこちらwwwww
[1]
[1]
ピッコロさーーーーん(ヽ´ん`)
家帰って劇場特典の見たけどオレンジピッコロだった
— ラルク (@MellkMal) June 25, 2022
TLにネタバレル pic.twitter.com/1DEb84IzzA
[100]
>>1
金色にしとけよ
金色にしとけよ
[13]
スーパーミュータントみたいな立ち姿だな
[5]
超サイヤ人の失敗作かな
[6]
ピッコロの巨大化設定なんてあったっけ
映画見てて思った
映画見てて思った
[95]
>>6
天下一武道会で悟空と戦ったとき巨大化したぞ
体内に入られてシェンさん救出されたやつ
天下一武道会で悟空と戦ったとき巨大化したぞ
体内に入られてシェンさん救出されたやつ
[15]
悟空にスピードがどうたらと批判されるタイプの鍛え方
[20]
サイヤ人より強くなれるのかよ
[23]
中ボスを色替えしたラスダンに出てくる雑魚
[28]
アメコミに出てくるヴィランっぽい
[29]
このムキムキ化はブロリーと殴り合わせるための布石だから
[38]
このピッコロSSGSS悟空より強いらしいな
[84]
>>38
ブルー悟空自体が微妙な強さだしな
ブルー悟空自体が微妙な強さだしな
[49]
4DX楽しかった♪パンフ通常版も結局買っちゃった😊来場特典セルマックスだった〜オレンジピッコロさんも欲しい🧡昨日観たばっかなのにまた観たくてウズウズしてるw pic.twitter.com/dZTdFDqmot
— のどか (@__nodoka) June 25, 2022
[51]
>>49
パワーだけの変身じゃん
パワーだけの変身じゃん
[52]
>>51
こいつと巨大化したピッコロさんのバトルが目玉だからこの映画
こいつと巨大化したピッコロさんのバトルが目玉だからこの映画
[50]
鳥山にしては珍しくムキムキ強化だな
[54]
カメレオンって緑から黄色やオレンジに変化するらしいな
[59]
くろのたりがーにこういうやついたよね
[61]
なんで緑からオレンジになってるの?
実が熟したの?
実が熟したの?
[65]
オレンジピッコロとかいうクソダサネーム
[79]
>>65
オレコロと略せばいけるから
オレコロと略せばいけるから
[66]
今回良かったのは悟空ベジータを完全に活躍させなかったことだな
普通のアニメの映画じゃなかなか出来んわ
普通のアニメの映画じゃなかなか出来んわ
[55]
ピッコロさんがDB最強と証明された映画
コメント
コメント一覧 (14)
DBはどんどんインフレしていく
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そして17号と互角の勝負でしたね。
17号より戦闘力が劣る18号に敗れたスーパーサイヤ人のベジータをこの時点では超えています。
って事はピッコロはフリーザよりも余裕で強いですね。
映画Fの復活で
なぜフリーザの部下に苦戦するの?
全く意味不明、、、
きちんとパワーバランスを考えて作品を作って下さい。
宜しくお願いします。
kakitea
が
しました
巨大化戦の中で、俺の巨大化はお前と違ってスピードが遅くなったりはしないみたいな台詞があったような気がするんだけど記憶違いかな?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
超はパワーバランス滅茶苦茶だからな・・・
kakitea
が
しました
ほぼ同じ強さのガンマ2号の攻撃が全く通用しなかったオレンジピッコロ
オレンジピッコロ含む仲間全員でかかっても優勢だったセルマックス
セルマックスの攻撃をこの程度扱いした覚醒悟飯
とてもドラゴンボールらしいインフレ合戦で楽しかった
kakitea
が
しました
「人造人間はエネルギーが切れるまで疲れ知らず」「ピッコロの仙豆をご飯が食べた」という丁寧な説明シーンがあったじゃない
オレンジピッコロの時点で仙豆食べていたらもう少し強かったと思う
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
悟飯は最強であって欲しいよね
kakitea
が
しました
まぁ漫画じゃ身勝手を自由に引き出せる悟空や破壊の力を使えるベジータには更に差を付けられたけど
kakitea
が
しました
怖いヤツなのに、かわいい名前というコンセプトのネーミングだったので、ピッコロらしいと言える
そういえば、神と融合当時の悟空の神コロ様呼びも合わせて一貫してるんだなって
kakitea
が
しました