【悲報】呪術廻戦の女性ファンは秤と鹿紫雲のバトル展開にあんまり興味ないんかな?
[19]
[19]
[20]
電解分離使えるならそれも出来るよなってのは盲点だった
[21]
ほぼ海の結界に海が天敵の鹿紫雲くん配置されるって
羂索くんに嫌われてたのかしら
[25]
監修付けたんだな
[22]
時間飛びすぎだなぁ
理解できるけどコマとコマが繋がってないというか飛んでる感じ増えたな
理解できるけどコマとコマが繋がってないというか飛んでる感じ増えたな
[24]
秤の臓腑が再生するとことか
直球で描写するのが好きやな
直球で描写するのが好きやな
[27]
今回の展開は個人的には好きだな
ただ秤はもうお腹いっぱいだから
そろそろ次の展開がほしい
ただ秤はもうお腹いっぱいだから
そろそろ次の展開がほしい
[28]
まだスリーセブン引いてないんだよな
また領域展開する流れ?
また領域展開する流れ?
[31]
反転術式が便利すぎて使えるだけでもう次元が違うな
秤と違って普通に反転使える奴らは術式反転で手数も増えるし戦ってる相手からすりゃやってらんねえレベル
日下部さんが帰りてぇ~する理由がよくわかる
秤と違って普通に反転使える奴らは術式反転で手数も増えるし戦ってる相手からすりゃやってらんねえレベル
日下部さんが帰りてぇ~する理由がよくわかる
[35]
流石にここまで引っ張って秤死亡はないでしょ
なら今週殺しとけばいいし
なら今週殺しとけばいいし
[39]
ゾンビアタックが見てて全然面白くないし
復活したところで技が増えるわけでもなく
闘い方がワンパすぎて飽きるわ
復活したところで技が増えるわけでもなく
闘い方がワンパすぎて飽きるわ
[40]
今回のアレで呪力使い果たしてカシモが満足して
秤が生きてたらそこで普通に話し合いは出来そうだな
呪力全部消費させてこれ以上戦闘無理ってなるまで粘るかと思ったら
こう来たのは素直に上手い
秤が生きてたらそこで普通に話し合いは出来そうだな
呪力全部消費させてこれ以上戦闘無理ってなるまで粘るかと思ったら
こう来たのは素直に上手い
[42]
鹿紫雲相手にスリーセブンは引かないで終わらせるのかな
乙骨と同様引き出し隠す感じかな
それで鹿紫雲が負けるようならアレだな…
乙骨と同様引き出し隠す感じかな
それで鹿紫雲が負けるようならアレだな…
[47]
カシモが海に落ちるまで領域出さないってことは
宿儺まで使わないつもりなんかね
秤が粘ってもさすがに領域出されたら折れそうだが
宿儺まで使わないつもりなんかね
秤が粘ってもさすがに領域出されたら折れそうだが
[49]
女性ファンは今の展開あんまり興味ないんやろなあ
と痛感する瞬間であった
と痛感する瞬間であった
[53]
きらら秤は能力的に失敗だったか
レジィやハゼノギは良かったし
仙台組も悪くなかったけど
個人的には日車もかなりギリだわ
レジィやハゼノギは良かったし
仙台組も悪くなかったけど
個人的には日車もかなりギリだわ
[52]
展開云々は嫌いじゃないけどパチンコの展開はキッズ分からんだろ
確変ってそもそも何、って人も多いんじゃね?
確変ってそもそも何、って人も多いんじゃね?
[56]
やっぱ能力はシンプルな方がいいわな
今からツミキが怖くなってきたわ
無駄に設定盛った能力やりだしそうだわ
今からツミキが怖くなってきたわ
無駄に設定盛った能力やりだしそうだわ
[58]
秤に電気分解とか塩素ガスの知識があるわけないよな
[60]
>>58
あの知識は中学で習うらしい
俺はまったく記憶にないけど
あの知識は中学で習うらしい
俺はまったく記憶にないけど
[59]
秤が弱いのかカシモが強いのかよく分からんわ
全然攻撃効いてないやんなんわ使ってんだよ
全然攻撃効いてないやんなんわ使ってんだよ
[57]
これはカシモがどう攻略していくのかを見て楽しむのが正解かな
コメント
コメント一覧 (11)
今週はハンタっぽくなったけど流石に飽きた
kakitea
が
しました
シンプルに丁半博打ぐらいにすりゃ良かったのに
kakitea
が
しました
乙骨の後出し本気で戦わなくても良かった気がする
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
技を応用した心理的な駆け引きや見映えのある格闘アクションにも持っていけるのでシンプルに面白い
kakitea
が
しました
次回復活繰り返してるよね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
作者のパチンカス成分で冷める
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました