【キングダム】725話 桓騎の秘策だった車懸りの陣っぽい陣形、星形要塞的な効果を狙ったものではなかった…(ネタバレ・感想)
[99]
[99]
[100]
あの形のまま進軍したらウケる
[180]
李牧さんどういう陣か理解したみたいだが何やねんあれ
[179]
え…
倫玉さん致命傷
倫玉さん致命傷
[2]
やっぱりカンキはすげえなぁ
[182]
ククク…(信助けてくれ)
[186]
X陣形は回転するわけでも四方に突撃するわけでもなく
星形要塞的な効果を狙ったもの、と見せかけて日が暮れるまでのただの時間稼ぎだった・・
さすが原先生は読者の予想をことごとく上回っていくな
星形要塞的な効果を狙ったもの、と見せかけて日が暮れるまでのただの時間稼ぎだった・・
さすが原先生は読者の予想をことごとく上回っていくな
[188]
なんか、幹部連中死にそうだね
[189]
カンキって史実通りならここで死ぬの?
[193]
>>189
宜安と肥下の戦いを原独自で纏めたのが今回の戦いならここで桓騎は退場する
宜安だけの戦いと原が解釈してるなら次
宜安と肥下の戦いを原独自で纏めたのが今回の戦いならここで桓騎は退場する
宜安だけの戦いと原が解釈してるなら次
[195]
カンキが負ける空気がまるでないのがなあ
別に王に忠義はないし、やーめた。って消えて終わりじゃないよな
別に王に忠義はないし、やーめた。って消えて終わりじゃないよな
[197]
カンキは中華一のお宝『和氏の璧』を趙から盗んでバックレる
もともと白老からそういう提案をされて従っていた
もともと白老からそういう提案をされて従っていた
[203]
ワンピースもそうだけど場面がコロコロ変わるのはちょっとね
[204]
李牧汗かきすぎやろ…
史実勝利なんだぞここ
史実勝利なんだぞここ
[206]
単純に考えるなら今は宜安を秦が取るか否かのところだから
あくまで史実に寄せるなら、秦が宜安の城を取るか
若しくは、それに近い状況になる、だな
まあこれは史実じゃなくてキングダムだから
勝敗なんて原の気分でどうとでもなるがな
史実の宜安の一時陥落に史実李牧が関わったかどうかの記録なんて無いからな
あくまで史実に寄せるなら、秦が宜安の城を取るか
若しくは、それに近い状況になる、だな
まあこれは史実じゃなくてキングダムだから
勝敗なんて原の気分でどうとでもなるがな
史実の宜安の一時陥落に史実李牧が関わったかどうかの記録なんて無いからな
[207]
ここから負けるならもう今後どうやっても勝てねえだろリボク
[209]
半年かそこら準備して圧倒的大差でスタートして負けたら
あほでしょ
あほでしょ
[210]
勝つのは決まってるけどかっこいい勝ち方ができるのかは謎
[198]
リン玉死にそう
黒桜も分かんねぇなこれ
あと、マロンはいつも通りの冷や汗
黒桜も分かんねぇなこれ
あと、マロンはいつも通りの冷や汗
コメント
コメント一覧 (15)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
有用なものなら後世に残るはず、あの陣形はハッタリです!
普通に攻めなさい 桓騎が兵を動かしたら一旦守りを固めれば奇策も立てようがありません
桓騎、なぜ意味もなく兵を動かすのですか…何度も何度も…おや日が暮れてきましたね
kakitea
が
しました
統率100かな?
kakitea
が
しました
奇策しかないと見抜いていて奇策にハマる李牧
暗い…あまりにも…
kakitea
が
しました
一周回って李牧馬鹿にしてる間であるわ
kakitea
が
しました
「桓騎、お前に苦戦していたのは私の弟の李朴です!」
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ここで桓騎に負けの史実ルートだったらもうどうにもならん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
平地でやったら射撃兵を最前線に出すとかいうアホ丸出しや
縦一列に並んだ射撃兵とか騎兵のおやつだし迎撃しようにも誤射だらけになって戦いにならんわ……
なら縦一列に並んだ近接兵なら有能かというと先頭にいる奴から包囲殲滅されていく形になるだけという一目で分かるクッソ無能陣形に汗を流す李牧様……
kakitea
が
しました
攻略法思いつかないの酷すぎたわ
kakitea
が
しました
真顔でそれっぽいこと言うから、まわりにいる信者だけは騙せるが、
現実はひろゆき(李牧)の言うこととはまったく別の展開になってるという
kakitea
が
しました
多分換気は負けても気にしないで国外逃亡コースだな
kakitea
が
しました
夜襲か増援待ちか面白くなってきた
kakitea
が
しました