【悲報】日本のゲームのラスボスって巨大すぎて「足を殴ってるだけだろ?」って外人は笑うらしいな

[1]
no title
「でかすぎw」
「主人公側の攻撃、アリの屁以下だろこれじゃ」
「お前デカ過ぎてこっち(主人公)側見えてないだろこれ」
「ペシペシペシペシペシペシ!!」
「ボス視点だと余計マヌケ。すばしっこいアリや蚊相手に色々技繰り出してる感じだろ」

笑うらしいね

[2]
それでも外人に人気なフロム

[6]
おっこの巨人の左足怪我してるから狙ったれオラオラオラ!

  







[3]
原神「龍のお手手ペチペチ!首の角ペチペチ!」

何が楽しいのコレ?

[34]
>>3
1ターンキルできれば遅延行為してこないからまだマシな方

[4]
致命の一撃なんだが?

[7]
最後の一撃は切ないんだが?

[10]
主人公たちが乗ってる足場を破壊しようとせずに
キャラだけを狙ってくれる優しい巨大ボス

[12]
>>10
Dr.ワイリー「足場作ってやろ」

[13]
壊してくれと言わんばかりに差し出した右手と左手を壊すと
胴体と頭がズシンと倒れてきてタコ殴りにできる様式美

[15]
害獣だけは許すまじ

[18]
異魔神で結論出てたろ

[19]
洋ゲーのラスボスは記憶に残らない

[22]
じゃあでかい敵出てきたらどうすんだよ
F22でミサイルぶちこむんか?

[24]
大きくなったあとに人間サイズにまでなることもある

[27]
洋ゲーのゴッドオブウォーもそんな感じじゃないか?

[35]
大砲の玉を運搬させるクソボスは削除しろ
変にリアリティを求めるな

[38]
そういうのは第二形態ぐらいのお遊びだろ

[40]
いつかはダメージも
質量や速度からシミュレートできるようになんのかね

[41]
火の巨人とか死儀鳥はカメラがクソ過ぎたけど
実際対デカブツ物で上手く処理してたゲームあるか?
(登る以外で)

[44]
逆に主人公がメチャクチャ巨大化して
ラスボスを踏み潰すような作品ってないかな

[80]
>>44
半熟英雄なら巨美神(巨大化したヒロイン)vs核ミサイル(ラスボス)ができるぞ
なお核ミサイルは兵隊でつついて倒すこともできるものとする

[51]
シンウルトラマンがまさにこれだった

[53]
なんかあるとすぐスローモーションにする洋ゲーも滑ってるぞ

[52]
言うほど足殴ってるか?
何故か腰ぐらいまで下に埋まってて胴を殴ってる事が多い気がする