【正論?】Twitterのオタクさん「20代のオタクと話してるとソシャゲとYouTubeだけで世界が回ってる。彼らは漫画やアニメに興味が無い」
[1]
[1]
[5]
YouTube言うほどおもろいか?
うっすいのに
うっすいのに
[4]
貧乏でコンテンツに払える金がねンじゃないの
[6]
そら世代によって思い入れのあるコンテンツは違うやろ
[7]
それはアニメ見る体力無くなった高齢オタクの特徴だろ
[179]
>>7
いやリアルと無関係でためになる知識が何一つないアニメより
youtuber見てる方がいいって人はいっぱいいる
いやリアルと無関係でためになる知識が何一つないアニメより
youtuber見てる方がいいって人はいっぱいいる
[10]
まぁストライクウィッチーズとかは10年以上前のアニメだしな
見てない奴いてもおかしくはない
見てない奴いてもおかしくはない
[16]
ソシャゲの話してるのに漫画とかアニメの話しようとする奴はだいたい老害
自覚持ってくれ
自覚持ってくれ
[18]
リアルの近所の方と子育ての苦悩のお話とかされないんですか?
[19]
オタクじゃなくて陰キャでしょ
もう意味変わってるのは分かってるけどオタクって本人が持ってる特質だったよね
もう意味変わってるのは分かってるけどオタクって本人が持ってる特質だったよね
[20]
ちょい昔のオタクはアニメとゲームだけで世界が回っている
実世界にはあまり興味がない
実世界にはあまり興味がない
[21]
いい歳したおっさんが漫画やアニメの話題で若者と話そうとするなよ
[23]
どれもそんなに変わらなくね
[33]
それってどの辺りがオタクなんだ
[96]
>>33
YouTubeとソシャゲが好きなオタク
漫画やアニメが好きなオタクにアイドルや鉄道の話しても通じないのと同じ
YouTubeとソシャゲが好きなオタク
漫画やアニメが好きなオタクにアイドルや鉄道の話しても通じないのと同じ
[31]
オタクって元々マニアの意味合いなんだけど
[37]
10代になるとtiktokだからな
[44]
Vtuberがオタトークしてくるけど、全然分からん
今のゲーム、漫画、アニメわからんわ
オタクくんはコウイウノガ好きなんでしょ?って感じだけどわからんねんだわ
今のゲーム、漫画、アニメわからんわ
オタクくんはコウイウノガ好きなんでしょ?って感じだけどわからんねんだわ
[46]
どれだけ身近かって話よな
ソシャゲもつべも隣にあって無制限に見れる
ソシャゲもつべも隣にあって無制限に見れる
[51]
これからの若者が小説や映画に興味を持ってくれたらうれしいのだけどね
[55]
同人やってるとアニメ漫画はかなり訴求力がなくなってるのは実感する
[56]
ゲームですらFFのリメイクが流行ってるからな
[58]
アニメはもうおっさん向けコンテンツになっちゃった
コメント
コメント一覧 (16)
kakitea
が
しました
悟空がサイコパスキャラだと本気で思ってるニワカ未読の多さヨ
kakitea
が
しました
アニメは意識を持っていかれる
余暇時間の奪い合いにおいて「ながら」が封印される重量級のコンテンツが忌避されてる
昔で言う深夜ラジオみたいな枠なんだよ
kakitea
が
しました
今のオタクはウェーイとか普通に言ってそうだもん
kakitea
が
しました
まともなゲームを作れる機会が巡ってきたかと思えば、今度は原資が無くてゲーム作れんとぼやきそうだな
クリエイティブな商売は資本主義構造の中ではやりにくいな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
要はスマホオタクやな
kakitea
が
しました
お前ら電柱の話とかわかるんか。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なろうばかりの今のアニメや漫画をわざわざ見ようとは思わない
それ以外の話題作くらいは目を通してる若者も多いでしょ
kakitea
が
しました
映画も2時間はきついしな
倍速視聴とかで観るのが今のオタクちゃう?
kakitea
が
しました
時間かかりすぎるコンテンツは避けられがち
kakitea
が
しました
YouTubeとソシャゲとか一般人となにも変わらん全方位に浅いただの無キャやん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました