【朗報】チェンソーマン 、101話もアサちゃんとヨルちゃんが可愛いwwwww
[796]
[796]
[837]
ユウコが蛭の魔人になったら朝昼夕夜が完成する
[815]
マキマさんと契約してた頃のほうが日本の治安良さそう
[505]
大切なものほど良いってベヘリットかよ
[541]
というかこの戦争の悪魔の状態は魔人でいいの?
元の身体の意識残ってるし何故こんなことになってるのか分からんな
元の身体の意識残ってるし何故こんなことになってるのか分からんな
[530]
1話もコケピーと田中脊髄剣が人気だったし
結局ダークな世界観で馬鹿やってるのが面白いんだよな
結局ダークな世界観で馬鹿やってるのが面白いんだよな
[537]
普通に面白いから本誌に持ってきて
今の本誌読むもんなさすぎて辛いねん
ワンピと呪術は頻繁に休むしさ
今の本誌読むもんなさすぎて辛いねん
ワンピと呪術は頻繁に休むしさ
[577]
なんやかんやでヨルに完全主導権を握られて
なんやかんやでそのままユウコと交流する事になって
最終的にアサとヨル二人とも泣きながらユウコを武器に
これでいこう
なんやかんやでそのままユウコと交流する事になって
最終的にアサとヨル二人とも泣きながらユウコを武器に
これでいこう
[570]
ヨルさん以外と話が分かる悪魔だった
というか作中屈指の常識人(?)の可能性すらある
というか作中屈指の常識人(?)の可能性すらある
[582]
>>570
普通に暴力が一番常識人やろ
普通に暴力が一番常識人やろ
[601]
・支配の悪魔(マキマ)
・戦争の悪魔(ヨル)
・飢餓の悪魔
・疫病の悪魔
残り二人も出るんやろか
・戦争の悪魔(ヨル)
・飢餓の悪魔
・疫病の悪魔
残り二人も出るんやろか
[642]
マキマの時も思ったが
蘇るの早すぎへんか?
なんかパワーともあっさり再会しそうやな
蘇るの早すぎへんか?
なんかパワーともあっさり再会しそうやな
[677]
結局あの世界戦争どころじゃないんだよな
[681]
多分次回チェンソーマン出るから期待や
[710]
デンジ出るなら1巻のラストやろからあと7話くらいは出てこんやろな
[718]
普通におもろいけど、戦争の悪魔が人に寄生する必要なくないか?
支配の悪魔もそうやけど、人に寄生しないといけない設定でもあったっけ?
コウモリみたいに人外で暴れてたらええやん
支配の悪魔もそうやけど、人に寄生しないといけない設定でもあったっけ?
コウモリみたいに人外で暴れてたらええやん
[730]
>>718
それは今後明かされていく要素やろ
それは今後明かされていく要素やろ
[770]
そろそろ天才作家らしい所を見せてほしいんやが…
[509]
強くなっていく楽しさがあっていいんだけど
なんで戦争の悪魔LV1からスタートするはめになってんだ?
なんで戦争の悪魔LV1からスタートするはめになってんだ?
[791]
チェンソーマンが強いのはチェンソーマンが強いからなんですよ
[805]
吉田学校休んでたな
女二人に逃げられて萎えたんかアイツ
女二人に逃げられて萎えたんかアイツ
[819]
友達になった女の子いい子だし武器になって死んだらきついわ
利用しようとして近付いてきたとかであってほしい
利用しようとして近付いてきたとかであってほしい
[826]
ヨルはほんまに戦争の悪魔なんかな
制約多すぎやろ
制約多すぎやろ
コメント
コメント一覧 (7)
そもそも戦争に対する恐怖がリアルの世界ほど強くはないんだろう。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
できちゃいました展開やりそうやなって
すまんネタバレしちゃって天才タツキを超えてしまったよ俺ァ
kakitea
が
しました
僕もホッケーマスクをかぶってチェンソーを手にすれば
ジェイソンになれるのかな
なってみたいな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
タコピーとかは短いからあれだけ詰め込めたわけだし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました