【悲報】ワンピースの映画『ONE PIECE FILM RED』批判レビューが酷過ぎる…(画像あり)
[1]
[1]
[4]
なんでこんなことになったんや
[9]
冗談抜きでミュージカルやから
[12]
今回尾田は監修してないんか?
[14]
>>12
がっつり関わっとる
がっつり関わっとる
[16]
シャンクスが番宣までしに来たのに
[19]
挿入歌絡めた映画ヒットしてるからな、それやりたかったんだろ
[21]
試写会行くレベルの奴らでこの評価はあかんやろ
[25]
観に行くけどワンピにライブシーンとか求めてねん
どうせウタの歌唱シーン何回もあるんやろ?絶対真顔になるわ
どうせウタの歌唱シーン何回もあるんやろ?絶対真顔になるわ
[29]
鬼滅との差がどんどん広がっていく…
[30]
でも入場者特典で初動は稼ぐからセーフ
[33]
ADOのあの歌は良いと思う
効果的に挿入歌にしてれば良かったのに
効果的に挿入歌にしてれば良かったのに
ライブにしたらそらワンピースファンは切れるやろ
[41]
adoの劇中歌が7曲あるってきいて察したわ
[49]
なんや楽しみにしとったんにそんな感じなんか😢
[57]
尾田「Ado…逆から読んだらoda…」ニチャア…
[76]
アニオタやから歌が多いとしか思えないんかな
[77]
ワンピースに限らず最近のアニメ映画ってミュージカルに逃げすぎだよな
[209]
>>77
ディズニーが最初からそれで売れてきたからしゃーない
ディズニーが最初からそれで売れてきたからしゃーない
[237]
>>77
せやな
キャラがピンチになったら客全員でステッキ振り回すプリキュア見習うべき
せやな
キャラがピンチになったら客全員でステッキ振り回すプリキュア見習うべき
[100]
サイドストーリーを映画でやるのやめてほしい
[106]
おでんみたいな扱いなのか
拙者もあの男が大好きでござる!みたいな
拙者もあの男が大好きでござる!みたいな
[164]
マクロスはめちゃめちゃ良かったのになぁ
ワンピースで同じことされてもね
ワンピースで同じことされてもね
[116]
あー谷口悟朗監督なんか・・・
あの人制約まみれのサンライズでの方が面白いもの作れそう
あの人制約まみれのサンライズでの方が面白いもの作れそう
コメント
コメント一覧 (51)
最初叩かれるのは大作なら普通
kakitea
が
しました
フィルムZ越えられる気あんましないけど
kakitea
が
しました
過去の自分投影した夢小説っぽくて夢女子が致命傷食らってるという話すき
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この厚遇はゴーリキよりもIMALUを思い出す
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
尾田はジブリみたいな方に世界観を伸ばそうとしてたけど
客は歴戦の猛者と激しいバトルをするルフィたちが見たかったと
あの頃から内容的にナンバー1漫画と言い辛くなった気がするんだよね
それまでは間違いなくナルトや全盛期の鰤にハンタ等抑えてトップの作品だったけども
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
1年前なら良かったんだろうけどな
kakitea
が
しました
Adoが謝るぐらい歌が多くて長いらしいなw
kakitea
が
しました
シャンクスと海軍が戦いつつって話で良かったわな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ノーリスクでご意見番しつつ大好きなadoちゃんに貢献できればプロモーションだろうと何だろうとどうでもええわいな
kakitea
が
しました
もう少しおとなしい感じの女にしてくれたら観たのに
kakitea
が
しました
むしろんほったり作者の趣味が入り込んできて厄介な感じになる印象
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
しょせんワンピースだぞ
面白いだなんて思う方がおかしいよ
ジブリ見ろジブリ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
2時間広告と宣伝見る為に金払って座り続けるだけの信者力が必要とされる映画だぞ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ほんとアンチって卑劣なクズだな
kakitea
が
しました
尾田先生なんでこんなの許したんだろ(´・ω・`)
kakitea
が
しました
それ以下って事は地雷確定
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それとも映画はIfルートみたいな感じなのかな
kakitea
が
しました
結構書かれてるとおりこんなのワンピじゃない~みたいな声が出るから
ストーリーの根幹は尾田さんがプロット書いてるだけあって面白い、そこをどう演出するかで力を入れてたのがライブシーンと最後のバトルシーン、後エンディング
個人的には最も重要なウタの心理描写の細かい演出が手を抜かれ過ぎだと思った。
シャンクスが途中くるような描写もなく突然現れたり、チャルロス聖のとことかも雑。
その為、力を入れたライブシーンと最後のバトルシーンの内両方が刺さらないとちょっと評価が低くなり易い。
kakitea
が
しました
シャンクスもいつも通りの覇気ドーン!だけ
kakitea
が
しました