【悲報】漬物「市場規模3100億です」アニメ「市場規模2500億円です」映画「市場規模1600億です」
[1]
[1]
[46]
>>1
漬物すごい=俺すごいとか思ってそう
漬物すごい=俺すごいとか思ってそう
[49]
>>46
いや別に漬物以外でもアニメ以上なんていくらでもいるぞ
ヨーグルト 4500億
豆腐 5100億
納豆 2700億
いや別に漬物以外でもアニメ以上なんていくらでもいるぞ
ヨーグルト 4500億
豆腐 5100億
納豆 2700億
[4]
漬物やばすぎだろ
どこにそんな需要あんだよ
どこにそんな需要あんだよ
[5]
漬物うまいからしゃーない
[6]
草
オタクが漬物食べねーだろw
オタクが漬物食べねーだろw
[12]
>>6
高菜とか紅生姜がついてくるタイプのラーメンもあるから
高菜とか紅生姜がついてくるタイプのラーメンもあるから
オタクも食うんだよなあ
[16]
>>12
豚骨ラーメンやと卓上薬味でほぼ必須民も多いやろなあ
豚骨ラーメンやと卓上薬味でほぼ必須民も多いやろなあ
[7]
豆腐さん「市場規模5000億です」
[10]
辛子明太子も漬物やしわかる
これだけでご飯モリモリ食べられるわ
これだけでご飯モリモリ食べられるわ
[11]
映画ってそんなに小さいんか
アメリカの大ヒット映画だと一作だけでそれぐらいあるけど
アメリカの大ヒット映画だと一作だけでそれぐらいあるけど
[26]
>>11
日本は30年くらい前から2000億前後で横ばい
日本は30年くらい前から2000億前後で横ばい
邦画は海外じゃ売れないからこの狭い市場を洋画と競い合ってる
[13]
ソースなし
そんなに小さくないやろ
そんなに小さくないやろ
[18]
漫画やゲームを意図的に抜いているんだよなあ
[19]
琴吹紬とたくあんでコラボ商品出してたやん
[28]
市場規模ってよく考えたら何なのかよく知らないや
[31]
ソシャゲ市場2兆円
アニメがその1/8しかないとかある?
アニメがその1/8しかないとかある?
[36]
>>31
マネタイズの仕組みづくりがソシャゲと違いすぎる
よくも悪くもやりがい搾取で回ってるんやろ
マネタイズの仕組みづくりがソシャゲと違いすぎる
よくも悪くもやりがい搾取で回ってるんやろ
[29]
アニメは2兆だろ
企業の2500億をアニメ市場だと言い張るようになったのか?
企業の2500億をアニメ市場だと言い張るようになったのか?
[33]
つかアニメって明らかに損な市場のあり方だよな
あれで回ってるのがおかしいレベル
あれで回ってるのがおかしいレベル
[35]
一人当たり年2000、3000も漬物に払ってるとは思えない
[45]
個人販売のいぶりがっこが業界から消されそうなのを許すな
[51]
スポーツの市場規模もくっそ低いんだよな
人気に比べて全然儲かってない
人気に比べて全然儲かってない
[43]
アニメも映画も漬物も凄いでええやん
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
激ウマな国民的漬物が登場しても相乗効果微々たるものやろコメの消費量が多少増えるくらいで
アニメで言うと直近の鬼滅効果やばかったやろ、関連商品でドカッと市場規模がでかくなる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
その分野だけで経済まわってると本気で勘違いしてる人なんていないだろ・・・
kakitea
が
しました