【!?】女性さん「女性が好きな味とか女性でも飲みやすいとか言うのやめてよね!」→賛同の声多数
[1]
[1]
[7]
別にそこまでこだわってないと思うけど
[9]
力仕事は男っていう役割分担もやめろ。
[8]
男向けスイーツとか言ってビターにしときゃええやろみたいのもやめろ
[28]
>>8
男はティラミスが好きなんやろ?
男はティラミスが好きなんやろ?
[10]
男向けのスキンケア商品にとりあえずスースーする成分入れるのやめろ
[17]
>>10
これ思うわ
冬も使うのにメントールは要らない
これ思うわ
冬も使うのにメントールは要らない
[19]
>>17
まんさん向け買えばいいじゃん
「男向け」に拘りでもあんの?
まんさん向け買えばいいじゃん
「男向け」に拘りでもあんの?
[12]
「女性ならではの細やかな心配り」とかいう無根拠な高評価もやめろ
[13]
女心とかいう女性の個性ガン無視の差別的語彙もこの世から消すべき
[15]
ただのLGBT差別主義者じゃん
主張の逆が社会正義ってことになる
主張の逆が社会正義ってことになる
[20]
スイーツ食って「女子は好きかも~」って奴俺の方が好きだしっていつも思うね
[21]
まあこれに賛成するのが女性で反対するのが男性とも限らないのがジェンダーレスの難しいところよね
[25]
ファブリーズのCMで汚れて帰ってくるのが男ばっかりなのやめろ
[31]
女の敵は女だろ
[32]
少数派がギャーギャー騒ごうが無駄だよ
[33]
トランスジェンダーを差別してて酷いと思った
[34]
一時期、女の子が好きな味っていう感想が流行ってて全然伝わってこなかった
[39]
今日のバナナマンのせっかくグルメでやってたわw
「女子はハーブが好きなんで」って
「女子はハーブが好きなんで」って
[41]
とりあえずピンクやパステルカラーしか選択肢ない場合とかキツイ
あとスポーツシューズで欲しいデザインや色がほぼメンズしかない地獄
あとスポーツシューズで欲しいデザインや色がほぼメンズしかない地獄
[38]
じゃあ甘い物好きなイケメンを「女の子みたーい」ってチヤホヤしたり
甘い物好きなブサイクを「女の子みたーい」て嘲笑するのをやめろよ
甘い物好きなブサイクを「女の子みたーい」て嘲笑するのをやめろよ
[35]
「男が好きな味」とかもあるやん
俺はそういう味好きでもないけどなんも言わんよ
俺はそういう味好きでもないけどなんも言わんよ
コメント
コメント一覧 (12)
母乳味をママの味とかもやめて欲しい
kakitea
が
しました
スイーツってやつやな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
型にはめられて選択肢無くなっちゃうやつ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ネットでこういうの見慣れたせいか、差別発言する奴の言葉は入ってこなくなったな
なんだろうな、コロナ陰謀論とかと同じでさ、そっち側の人なんすねって避けるべきというか
kakitea
が
しました
日本人のレベルが低いんだから低いほうが大勢でそちらに合わせるのは当然
kakitea
が
しました