【キングダム】731話 飛信隊の重量部隊の田有と竜川ついに死にそう…(ネタバレ・感想)
[649]
[649]
[654]
田有とは意外
[653]
また次休載かよ・・・
これ死んだのかどうなのか微妙な感じで終わるのがなんとも
まあ3人のうち誰かは死にそうなフラグが立ってたからな
これ死んだのかどうなのか微妙な感じで終わるのがなんとも
まあ3人のうち誰かは死にそうなフラグが立ってたからな
[658]
この先の所謂「7人の将校」の死までは今の主要キャラは死なないと思ってたけどそうでもないのかな
[659]
ぶっちゃけシユウの2人と河了貂そして尾平と昂以外は
誰がいつ死んでもおかしくないからなあ
[660]
キッチリ「七人」なんてすると思うか?
秦魏同盟見ろよ
アツヨの扱い見ろよ
秦魏同盟見ろよ
アツヨの扱い見ろよ
[624]
現実の歴史はこの時点で物質両面で上回る秦が冷徹に冷血に着実な侵略作戦を行なっていただけですから
[625]
漫画だと15年以内に統一しないとなぜか滅亡する秦が、圧倒的兵力を誇る趙、それを遥かに上回る大帝国楚を相手に
常にギリギリの弱小兵力で挑む世界観だから・・
常にギリギリの弱小兵力で挑む世界観だから・・
[627]
作者の頭の中では
「秦が有利だと盛り上がらないから必ず劣勢で苦戦させる」ことが全てに優先してて、国力とか時代背景とかは漫画を売るのに邪魔だと思ってるんだろうね
「秦が有利だと盛り上がらないから必ず劣勢で苦戦させる」ことが全てに優先してて、国力とか時代背景とかは漫画を売るのに邪魔だと思ってるんだろうね
[663]
元からの飛信隊メンバーを優遇しすぎ
ソスイの部下とか不満ないのかな
ソスイの部下とか不満ないのかな
[664]
この戦が終わったら「岳雷と田有を失った穴が」とか始まるんだろうか
[667]
朱海平原の方がよっぽど過酷な戦場だったろ
しかも15日間連戦
あそこで余裕で生き延びてんのにこんなモブ兵相手に討ち取られんのかよ
しかも15日間連戦
あそこで余裕で生き延びてんのにこんなモブ兵相手に討ち取られんのかよ
[676]
牛も突入させた方がよかったんじゃないか
[678]
デカブツ連中久しぶりに見た気がするけど「中鉄」こんなのいたっけ?
[680]
中鉄って元々三人衆に含まれてたっけ?
[681]
>>681
フウキ本陣に突撃するときの重量部隊が田有、竜川、中鉄、山和
フウキ本陣に突撃するときの重量部隊が田有、竜川、中鉄、山和
[677]
田有死んだか
竜川も倒れたまま敵の中に残されたら無理だろ
竜川も倒れたまま敵の中に残されたら無理だろ
コメント
コメント一覧 (16)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
竜有ですら料理上手っていうキャラづけがあるのにかわいそ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
死ななくても手足欠損して除隊するとかいくらでもありえただろうに
まぁ骨が見えてる切り傷も羌瘣の薬で一晩で治る世界だし腕の一本くらいならくっつきそうだが
kakitea
が
しました
竜川は別格としても、田有クラスなら何名か増えても良いだろうに。
kakitea
が
しました
ってのはまったくないけど泥臭い戦闘は李牧サイドよりは面白いは
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
こんな強敵もいない平凡な城で死んだり苦戦するか?…
敵の脅威より自らデバフかかって死んだような違和感あるわw
kakitea
が
しました