【悲報】メイドインアビスのゲーム『闇を目指した連星』いくらなんでもヤバすぎる…
[1]
[1]
メイドインアビス 闇を目指した連星、五時間くらいプレイした所感としてはがっつりグロく、油断すれば序盤すら死にかねない厳しい世界を再現されていて原作の『もしも』を描写していて素晴らしい一方、リアリティ追求の為にゲームバランスが結構厳しいように感じる pic.twitter.com/EkZj04eEPr
— 神山BR (@MandhelingG1) September 1, 2022
メイドインアビスのゲーム、Z指定だからってリコ死亡時の演出と音が力入れすぎてホラーになってるのよ pic.twitter.com/8lYLBjAxGW
— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) September 1, 2022
[7]
ポリゴン感強め
[9]
クリエイターがこじらせてんな
[16]
なんかちがうよな
ん?こういうのがええんやろ?wみたいに思えてくる
ん?こういうのがええんやろ?wみたいに思えてくる
[11]
ps2のグラフィックやん
[20]
リコたちにやらせるのはやだわ
モブ探窟家操作させてリコたちと会話させろよ
モブ探窟家操作させてリコたちと会話させろよ
[31]
>>20
モブがメインやで
ハローアビス編は二層まで
モブがメインやで
ハローアビス編は二層まで
[21]
なんか直接的すぎるんだよね
もっと謎の肉塊になるとかさ
もっと謎の肉塊になるとかさ
[34]
クオンガタリとかやべー原生生物って出とるんか?
[29]
PSPかな?
[38]
[48]
>>38
そもそもメイドインアビスって降るゲームよな
なんでこいつら登ってんの
原作愛がないならゲーム作るな
そもそもメイドインアビスって降るゲームよな
なんでこいつら登ってんの
原作愛がないならゲーム作るな
[55]
>>48
序盤でジャンプするだけでキャラが吐く原作愛溢れるゲームやぞ
序盤でジャンプするだけでキャラが吐く原作愛溢れるゲームやぞ
[42]
グラがどうのこうのよりモーションがチープ
まあおもろいんだが
まあおもろいんだが
[84]
主人公補正は重要
『メイドインアビス闇を目指した連星』のオリジナル主人公モード
— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) September 2, 2022
妥協のない首チョンパや踏み潰されての圧死など一瞬の油断も出来ない多様な死に方博物館みたいな状況の中、レグがおらず主人公補正のない探窟家がアビスを冒険するのがどれだけ過酷かを身をもって実感出来る系のゲームだよ pic.twitter.com/n3Blxpccvu
[43]
グラフィックのクオリティを下げることでR18に抑えてるんやぞ
[56]
スパチュン、みんなが欲しがってるのは
不思議のダンジョン メイドインアビスやぞ
不思議のダンジョン メイドインアビスやぞ
[62]
フロムゲーみたいな感じなんか?
エルデンリングとかダークソウルみたいな感じやったらすごいやってみたいんやが
エルデンリングとかダークソウルみたいな感じやったらすごいやってみたいんやが
[65]
リコに火葬砲当てて消し飛ばしてるの見て面白そうやなって思った
[78]
高グラのオープンワールドでやりたいわ
こんなん誰がやるねん
こんなん誰がやるねん
[80]
PS2とかいう今も進化を続けるハード
[97]
気になってたんやが熱心なファンが作った同人ゲーって評価見て察した
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
パワーアップキット→リコ達
このくらいの差はある
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました