【戦隊大失格】66話 戦隊の裏切り者は消した! 次は幹部マガティア、お前だ!(ネタバレ・感想)
[534]
[534]
[536]
戦隊の裏切り者は消した!
次は幹部マガティア、お前だ!
次は幹部マガティア、お前だ!
[535]
戦隊大失格おもしれ〜〜〜〜〜 なんでこんなに面白いん?
[542]
ようやく八百長にツッコミが…
[543]
もうさすがにグリーンだろあいつ
引っ張りすぎや
引っ張りすぎや
[544]
マジで何で八百長なんてやってるんだよ
本当にこの要素が余計過ぎるだろ
本当にこの要素が余計過ぎるだろ
[545]
まあ翡翠が八百長に好意的じゃないのはそりゃそうだよなと思ったけどレッドの茶番に付き合ってる他のキーパーの心情どうなってんや
[547]
そりゃクソだろ悪役なんだから
実は褒めてる?
実は褒めてる?
[548]
同情出来ない感じが四葉思い出したんだわ
[549]
翡翠の綻んだメンタルの処理としては割と上手く決着してるよ
生徒たちも結局戦うことを選んだし
薄久保vs石川の時からこの漫画のスタンスは境目なんか無くて誰もが世界を守るために戦ってるって方向性
…何なら戦う人間と戦わない人間で区別する思想を翡翠に植え付けたのが他でもない石川だから正直思ったより良く出来たシナリオだわこれ
生徒たちも結局戦うことを選んだし
薄久保vs石川の時からこの漫画のスタンスは境目なんか無くて誰もが世界を守るために戦ってるって方向性
…何なら戦う人間と戦わない人間で区別する思想を翡翠に植え付けたのが他でもない石川だから正直思ったより良く出来たシナリオだわこれ
[550]
つーか結局若葉も「自分の世界」を守るために戦ってたわけかw
皮肉っつーかこの作者ってやっぱかなり冷笑的なキャラ作りするな
逆によく五等分で大ヒット出来たなってくらい本来人選ぶ作家性だろこの人
皮肉っつーかこの作者ってやっぱかなり冷笑的なキャラ作りするな
逆によく五等分で大ヒット出来たなってくらい本来人選ぶ作家性だろこの人
[557]
若葉にすら最後まで同情的だったし露骨なツンデレ枠じゃん
[558]
大戦隊に夢を投影しすぎた若葉
夢に裏切られても立ち向かった桜間
想像と違う現実でも喜んだ薄久保
希望もなく割り切り続けた翡翠
敵視も夢もそれだけでは割り切れないD
五者五葉な人生の選択がそのまま立場に反映されているのが分かる・そんな話
夢に裏切られても立ち向かった桜間
想像と違う現実でも喜んだ薄久保
希望もなく割り切り続けた翡翠
敵視も夢もそれだけでは割り切れないD
五者五葉な人生の選択がそのまま立場に反映されているのが分かる・そんな話
[569]
どんなに理想や幻想に逃げても
現実からは目を背けることはできない
たとえ現実が辛くても歯を食いしばって
生きてかないといけないんだ…
現実からは目を背けることはできない
たとえ現実が辛くても歯を食いしばって
生きてかないといけないんだ…
[571]
バトルがこなれるまで長かったけど今週は素直に読みやすかった
戦隊の問題点って話の中身以前にアクション漫画なのに動きがよく分からんとこだし
戦隊の問題点って話の中身以前にアクション漫画なのに動きがよく分からんとこだし
[552]
締めるとこきっちり締めるなぁ、流石だ
コメント
コメント一覧 (43)
kakitea
が
しました
>>現実からは目を背けることはできない
皮肉かな?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
トリスタン(黙示六の四騎士)「欺瞞だらけのその口上・・・・・・反吐がでる」
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
特にアニメとの食い合わせは最悪
今後ハネることないんだからさっさと見切りつけて次に行った方がいいだろ
kakitea
が
しました
愚弄系信者って意味じゃマネモブに近いものを感じる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あとDのガジェットは火力がおかしい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
学校っていうステージであれより派手な能力出せるんだろうか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました