【悲報】にじさんじの収益構造と格差が年々広がってると話題。上位10人のVtuberが3分の1を稼ぐ事態に
[1]
[1]
170人中、たった10人で収益の36%(なお30人でも6割)を支えてる
[6]
>>1
収益基盤が分散してます
上位への依存度どんどん高まってます
は?
収益基盤が分散してます
上位への依存度どんどん高まってます
は?
[2]
2年前からライバー倍増してんのに上位依存が進んだって正直かなりヤバい
[5]
数撃ちゃ当たる戦法やから仕方ない
[10]
底辺でも給料18万は保証されてるって噂聞いたけどそれなら余裕だな
[11]
170人とか多すぎるやろ
売り上げ下位半分は切れよ
売り上げ下位半分は切れよ
[12]
ぶいすぽに男リスナーを奪われたのが去年にかけてなのがはっきりわかる
[13]
何でお前らが危機感抱いてんの?
[19]
[20]
設備投資全然しとらんと聞いた
今稼げればいいってことなんだろ
今稼げればいいってことなんだろ
[21]
配信者はスキャンダルや鬱病で消えるリスク常に抱えてる
会社の屋台骨にするには不安
会社の屋台骨にするには不安
[22]
人気なんて呼び水スパチャの匙加減一つだろうが
[23]
ホロの方が人数少ない分ヤバいだろ
数人消えるだけで大損や
数人消えるだけで大損や
[25]
>>23
スパチャクイーンが消えてどれくらいの痛手になったんや?
スパチャクイーンが消えてどれくらいの痛手になったんや?
[30]
>>25
ほかが稼ぐようになるからあんまり
それより上位だった連中がライブなんかを理由にサボリだしたほうが問題
ほかが稼ぐようになるからあんまり
それより上位だった連中がライブなんかを理由にサボリだしたほうが問題
[26]
幅広い~のタイトルとグラフがあってないけど同じ人数で区分すればこうなるやろ
トップ10のやつは20~30位の3倍稼いでんだな
トップ10のやつは20~30位の3倍稼いでんだな
[27]
漫画雑誌みたいだな
小数の看板作家がその他大勢を養ってる構造
小数の看板作家がその他大勢を養ってる構造
[34]
案件とグッズ加味すればこんなもんなんじゃないのか
大多数は土俵にも乗ってない
大多数は土俵にも乗ってない
[46]
登録者10万に届きそうにない奴は身の振り方考えた方がいいわ
新人もようやくスタートラインとか言ってたしな
新人もようやくスタートラインとか言ってたしな
[53]
芸能事務所だと考えりゃそんなもんでは?知らんけど
[32]
いうて配信数少ない子はそもそも給料もすくないからええやろ
雨森小夜ちゃんすこだけど活動量は最下位だと確信してる
雨森小夜ちゃんすこだけど活動量は最下位だと確信してる
コメント
コメント一覧 (21)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
その時はスパチャはだめグッズの時代だわみたいな結論が出てたはず
kakitea
が
しました
アニメ絵が見たかったらアニメ観るし、アニメより映像も声も世界観もクオリティ落ちしたVを観る必要が無い…
企画もゲーム実況雑談歌枠ばっかりで普通のYouTuberさんの方が色んなことしてくれて面白いし、どの分野もそれメインでやってる人の方が上手
単純に性欲でキャバクラ営業に引っかかる男性が多いからV好きは男性が多いのかなって勝手に思ってる
kakitea
が
しました
スタヌとかより数字出してるのたまに見るわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
> 数人消えるだけで大損や
楽して儲けられる事を知った人間はサボりだすからな
真面目なやつから潰れて行くんだ
kakitea
が
しました
企画までやるようになってて笑っちゃう
kakitea
が
しました
信者達に膨大な数のグッズやボイスを買わせまくって総結集した1年の売上が140億で
多分案件数はにじの4分の1くらいで
35~50人しかいないタレントのホロも1年で140億だったからむしろホロの単価の高さに驚いた
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
残りの人はマジで赤字の不良債権だけど何が当たるか分からんからな
kakitea
が
しました