【朗報】ヤングジャンプさん「なろうの異世界転生モノが流行ってるらしいな……せや!」
[1]
[1]
[3]
主人公同一人物なん?
[8]
あのさぁ売りたいならある程度のクオリティは必要だよ
扉絵の作画でこれはいかんでしょ
扉絵の作画でこれはいかんでしょ
[9]
せめて顔くらいは別系統集めようや
[12]
実はこの三作品が繋がってるんやろ
[13]
現実にありそうで存在しないこの髪型ってなんか名前あるんか?
[14]
実は1人の転生者が三作品跨いでるとかなら手のひら返すわ
[15]
主人公共有の新連載とか斬新やな
[20]
なろう原作なんて外見設定ほとんどないやろ
せめて見た目くらい頑張れや
せめて見た目くらい頑張れや
[21]
主人公はテンプレキリトじゃないとなろうの読者層が自己投影できないからね
[24]
キリト君が完全オリジナルとは言わんけどキリト君の影響力凄いな
[60]
[66]
>>60
ちゃんと~〇〇~あるな
ちゃんと~〇〇~あるな
[28]
こういうの見るたびに男に興味ないんなら女主人公にしろよと思うんやが
[38]
>>28
女じゃ自己投影できないやん
女じゃ自己投影できないやん
[30]
そういうの読みたい時はなろうで完結してるやつ読むわ
[34]
ラノベ主人公の髪型みたいに弄られがちやけど
少年誌のラブコメ主人公も半分くらいはこういう見た目やしなぁ
少年誌のラブコメ主人公も半分くらいはこういう見た目やしなぁ
[40]
~〇〇〇〇~
のサブタイトルまで同じやん
のサブタイトルまで同じやん
[46]
・ラブコメが当たったからラブコメ何本も連載します
・異世界転生ものが流行ってるらしいから何本も連載します
これで雑誌って売れるようになるんか?
・異世界転生ものが流行ってるらしいから何本も連載します
これで雑誌って売れるようになるんか?
[47]
[49]
>>47
個性が強すぎるから嫌われてるわけなんだよな
個性が薄かったらそもそも嫌われるとか以前に名前すら忘れられてる
個性が強すぎるから嫌われてるわけなんだよな
個性が薄かったらそもそも嫌われるとか以前に名前すら忘れられてる
[53]
どれか1作品だけでも転スラに化ければ万々歳
[55]
週刊ジャンプで髪型で特徴出すのは正しかったんやなあて
[56]
マガジンはシャンフロ連載して上手くいってるのにな
[65]
同じ作品を色んな作者でコミカライズするやつやろ
[69]
同じ主人公が色んな異世界に行って活躍するんやろ
1つ目の異世界クリアしたら2つ目的な
1つ目の異世界クリアしたら2つ目的な
コメント
コメント一覧 (20)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ジャンプラや集英社は明らかに出遅れた感がある
kakitea
が
しました
~~で補足するの好き
読まなくても内容がわかるようになってるんだ
kakitea
が
しました
ヤングジャンプならこういうのをやるべき
kakitea
が
しました
ヤングジャンプみたいな雑誌ならこういうのをやるべき
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
こいつらは良くも悪くもキャラが尖って個性があるけどそれなりにアンチもいる一世代前のラノベテンプレ主人公って感じ
kakitea
が
しました
男向け作品が劣勢
kakitea
が
しました
後3作とも絵柄的に背景スカスカ棒立ち絵のよくあるやつ化するとこまで見える
kakitea
が
しました
本誌に来ることはなさそう
kakitea
が
しました
かぐやまで終わったらガチで暗黒期
kakitea
が
しました
表紙に収まりきらないで裏表紙にまで文字がいってて
更には表紙カバーの裏まで来てるけどそれでも
収まらないくらい突き抜けてたら面白いと思うけど結局読まない。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました