【悲報】有名プロゲーマーのNaotoさん騒音トラブルで炎上「近所迷惑?生きにくい世界だ。今すぐにでも暴れたい」
[1]
[1]
プロゲーマーのNaotoさんが2022年9月15日、「23時以降 大声禁止」「近隣住民の迷惑となります」などの注意書きが書かれた貼り紙の写真を公開し、「生きにくい世界だ」とツイートした。
Naotoさんは、「元祖バトルロイヤルゲーム」として人気を誇る「PUBG MOBILE」を中心に活動するプロゲーマーだ。22年1月から、eスポーツチーム「DONUTS USG」のPUBG部門のメンバーとして活動している。
Naotoさんは9月15日未明にツイッターを更新。「生きにくい世界だ」とのコメントを添え、
「23時以降 大声禁止」
「近隣住民の迷惑となります 気をつけるようお願いします」
と書かれた貼り紙の写真を公開した。注意書きには男性が大声を発するイラストに禁止の標識があしらわれており、白い壁にガムテープで貼り付けられている。
注意書きの内容などから、張り紙はNaotoさんの自宅に貼られたものとみられる。
この投稿に対して、ゲームストリーマーとして活動する「のりゆん」さんから「ゲーマー用の物件に引越しましょ!笑」とのリプライが寄せられると、Naotoさんは泣き顔の絵文字を添え「さすがに」と返信。投稿に反応したユーザーに対して、
「生きにくいです 今すぐにでも暴れたいです」
とも返信していた。
こうしたNaotoさんの投稿には賛否の声が相次いだ。
「ゲームやってるとつい声のボリュームどんどん上がっていきますよね 窓は閉めてゲームやらないとですね」「どの大会も夜間が多いから悩ましいですよね」など一定の理解を示すコメントもあるものの、「あなたが夜中に大声を出す事によって、生きにくいと感じる方がたくさんいるとは思わないのですか?」「は? 夜は静かにせえや」といった批判も相次いだ。
こうした反応を受けてか、Naotoさんは16日朝までに一連の投稿を削除している。
引用元
https://www.j-cast.com/2022/09/16445980.html

Naotoさんは、「元祖バトルロイヤルゲーム」として人気を誇る「PUBG MOBILE」を中心に活動するプロゲーマーだ。22年1月から、eスポーツチーム「DONUTS USG」のPUBG部門のメンバーとして活動している。
Naotoさんは9月15日未明にツイッターを更新。「生きにくい世界だ」とのコメントを添え、
「23時以降 大声禁止」
「近隣住民の迷惑となります 気をつけるようお願いします」
と書かれた貼り紙の写真を公開した。注意書きには男性が大声を発するイラストに禁止の標識があしらわれており、白い壁にガムテープで貼り付けられている。
注意書きの内容などから、張り紙はNaotoさんの自宅に貼られたものとみられる。
この投稿に対して、ゲームストリーマーとして活動する「のりゆん」さんから「ゲーマー用の物件に引越しましょ!笑」とのリプライが寄せられると、Naotoさんは泣き顔の絵文字を添え「さすがに」と返信。投稿に反応したユーザーに対して、
「生きにくいです 今すぐにでも暴れたいです」
とも返信していた。
こうしたNaotoさんの投稿には賛否の声が相次いだ。
「ゲームやってるとつい声のボリュームどんどん上がっていきますよね 窓は閉めてゲームやらないとですね」「どの大会も夜間が多いから悩ましいですよね」など一定の理解を示すコメントもあるものの、「あなたが夜中に大声を出す事によって、生きにくいと感じる方がたくさんいるとは思わないのですか?」「は? 夜は静かにせえや」といった批判も相次いだ。
こうした反応を受けてか、Naotoさんは16日朝までに一連の投稿を削除している。
引用元
https://www.j-cast.com/2022/09/16445980.html

[3]
暮らしにくいマンションにしてるお前さぁ😅
[11]
こんなやつが蔓延ってるから
何時までたってもeスポーツの地位が向上しねぇんだよ
何時までたってもeスポーツの地位が向上しねぇんだよ
[5]
お前が騒ぐから他の住人が生き辛いんだが
[8]
騒音問題で殺人まで発展した事件たくさんあるやろ
[13]
プロゲーマーってこんなんばっかなん?
[14]
今すぐにでも暴れたい(ゲームで)
[169]
プロってこんなんも買えないの?
[175]
>>169
PCとモニタが熱出すから2,30分くらいしか居られないよ
PCとモニタが熱出すから2,30分くらいしか居られないよ
[171]
eスポ流行らせたい勢にとってはプロでこういうことやる奴が一番迷惑やな
[191]
スタヌが防音室導入してから配信者の間で爆発的に流行ってるけど安いのですら100万以上するから底辺配信者には無理やろな
[178]
配信者の隣とか寝れなさそう
[203]
プロだったら環境を整えるのが普通やろ?
オーディオオタを見習え
オーディオオタを見習え
[183]
ほんまに社会から隔絶された界隈やな
[185]
どうせ部屋の中で仕事するんだから地方移住したらええのに
[205]
プロゲーマーと地方議員と教職の犯罪率は高く感じてしまう
[210]
生きづらさを感じてるのは近隣住民だよ
[239]
ゲーマーの物件って言ってもゲームで叫ぶやつなんかおらんし
配信者用物件じゃないんだから騒ぐ免罪符にはならんで
配信者用物件じゃないんだから騒ぐ免罪符にはならんで
[211]
実家の向かいのアパートにも一時期歌い手が住んでて下手な歌がうるさかったわ
[213]
>>211
草
自宅収録かよw
草
自宅収録かよw
[225]
>>213
もう2年までのことだけど千本桜が住宅地に響き渡ってたわ
あんなん聞く奴おるんか?
もう2年までのことだけど千本桜が住宅地に響き渡ってたわ
あんなん聞く奴おるんか?
[226]
花江夏樹みたいにゲーム部屋作ればええのに
[240]
マイク有りのリアルタイム配信ってうるせーからな
ド田舎一軒家とか防音室は必要
ド田舎一軒家とか防音室は必要
[245]
23時まで騒がせてくれるとかめっちゃいいマンションやんけ
コメント
コメント一覧 (21)
悪いと思ってないのも笑う
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
例えば、興味のない音は、騒音レベルでなくても耳に障る。
それは仕方ないこと。ただ、時間帯や環境と一定の音量で
共存していくしかない。だから、自分にとっては騒音か?と
思っても、周囲を考えた時にその場を提供してる人が「騒音」と
定義したら、そのルールに従うしかない。
それが嫌なら、周囲に家のない田舎にでもいくしかない。
そして、一番いけないのがその不満を、直接対応する人に言わず
こうしてTwitterに投稿すると言う行為。これが子供。
暴れたいなら暴れるところを自分で作ってそこでどうぞ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
こういうのは相手サイドが情報出し始めたら終わりなんよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
たぬかな
もそれでおわった
kakitea
が
しました