【!?】孤独のグルメの久住昌之先生が激怒!「新聞社の宣伝してやるから無償でインタビューでさせろは時代錯誤で非常識」
[1]
[1]
ええんか


最近いくつかの新聞社から「孤独のグルメ」についてのインタビュー依頼があったけど「今回は無償で」とか「報酬と著者校正はございません」っていうので断る。「宣伝してやるからインタビューただでさせろ」っていうみたいな新聞社の態度は、時代錯誤で非常識。
— 久住昌之 (@qusumi) September 16, 2022
[4]
今更宣伝いらんしな
[5]
しかも大体インタビューしてくるやつが全然やるきなくて常識ない
[3]
儲かりまくっとるんやからええやん
[13]
>>3
儲かってるからただで新聞に出るメリットがない
儲かってるからただで新聞に出るメリットがない
[7]
どの新聞社も金もネタもないからSNSで安いネタ探しに必死やからな
[8]
キャリア長い相手に舐めてかかりすぎやろ
[9]
そう思うなら引き受けなきゃいいじゃん
[14]
>>9
断るのだりぃから頼んでくんな
って話
断るのだりぃから頼んでくんな
って話
[10]
よかった、店にはちゃんとギャラ払ってるんやな
[12]
取材するだけマシやろ
新聞社様がSNSの反応を記事にしてるとかほんま終わってると思うで
新聞社様がSNSの反応を記事にしてるとかほんま終わってると思うで
[15]
マスメディアは明らかに低質化しとるよなぁ
こいつらが「SNSでは…」とかやり出したら終わりやろ
こいつらが「SNSでは…」とかやり出したら終わりやろ
[19]
>>15
昔からあった街の声的なものと変わらないやろ
それが聞けるのがSNSになったって話で
思考停止してない?
昔からあった街の声的なものと変わらないやろ
それが聞けるのがSNSになったって話で
思考停止してない?
[20]
芸能人のテレビでの発言を拾ってそれにネットの反応を付けていっちょ上がりや
[21]
新聞記事の質が下がる
買わなくなる
予算減ってさらに質が下がる
さらに買わなくなる←今ここ
買わなくなる
予算減ってさらに質が下がる
さらに買わなくなる←今ここ
[23]
昔はスポ新定期購読しとったけどなあ
windows95ぐらいの時代
windows95ぐらいの時代
[25]
スポーツ紙の発行部数って10年前の半分近くまで減ってるんやな
[26]
新聞取らなくなって久しいわ
有ったら読む以外の用途で便利なんやけどな
有ったら読む以外の用途で便利なんやけどな
[39]
ドラマで結構金入ってくるんかね
[29]
何年も続いてる人気番組やのにそんなんあるんか…
コメント
コメント一覧 (19)
kakitea
が
しました
久住もそのうち終わるバブルに備えりゃいいのにね
kakitea
が
しました
マスコミ様だと思ってんのか?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
自分の思いついた事をアピールするのはジャーナリズムじゃないよね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
記者(笑)になると突如異常者になるのなんやあれ
今時ポケットに手突っ込んで訪問してくるのってこいつらか反社くらいやぞ
kakitea
が
しました
信頼度低いって言ってるものに縋ってるから全然違うと思う
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました