【リコリス・リコイル】13話 千束も真島も退場させずに大団円!オリアニの中ではトップクラスの神作に(ネタバレ・感想)
[2]
[2]
第13話最速放送を、そして放送を最後までご覧いただいた皆さま、本当にありがとうございました🙇♂️ 🙇♂️
— TVアニメ『リコリス・リコイル』公式 (@lycoris_recoil) September 24, 2022
(ご感想はぜひ #リコラジ にも📻)
これから放送の地域の皆さま、配信でご視聴予定の皆さまも、最後までどうぞお楽しみに…!#リコリコ pic.twitter.com/wmDsfDJud4
とても良い最終回だった#リコリス·リコイル #リコリス pic.twitter.com/B7Jv9HfH9V
— しゅうとさん (@Japan_CEE_First) September 24, 2022
⚠︎ネタバレ注意⚠︎
— げっこーもるあ☺︎🍀 (@rua_itomiku) September 24, 2022
リコリス最終話見てきました…!
最初っから最後まで全部良くて…
ハッピーエンドで終われてよかったなぁと…!!
来週から何を楽しみに過ごせばいいんだぁ!?
リコリスロス開始です…。
本当にさいっこーのアニメでした!
リコリスよ永遠に…!!
#リコリス·リコイル pic.twitter.com/9aWVmhSQYu
[657]
いくらでも続編作れる終わりかたにしたな
[659]
結婚してるじゃん!結婚してるじゃんこれ!
[636]
大団円だった
よかったサクラ生きてて
ジンもいたな
うん、こういう終わり方を期待してたんだよ
よかったサクラ生きてて
ジンもいたな
うん、こういう終わり方を期待してたんだよ
[664]
真島の目的はリコリスの存在暴露と千束と戦うことで電波塔はただの餌だったってことなのか?だから花火だったってことなのか?
[835]
>>664
存在暴露したいなら普通に爆破したほうがよくね、花火とかイベントって隠蔽に乗ることになるだろ
存在暴露したいなら普通に爆破したほうがよくね、花火とかイベントって隠蔽に乗ることになるだろ
[667]
リコリコ好きだけどこれいうほど千束とたきなの物語か?
[675]
たきなが可愛い。それだけで見た価値あったわ。
[677]
姫蒲さんは幽霊になってもおかしくない
悲惨さ
悲惨さ
[678]
2期あるならバランス的にたきなメインで活躍させるのだろうか
千束はサポート主体に回すかたきなと別行動させるかで
千束はサポート主体に回すかたきなと別行動させるかで
[681]
真島の存在は少し無理があったな
でも良く頑張って作りました。足立監督の次回作に期待
でも良く頑張って作りました。足立監督の次回作に期待
[682]
一生持つとは言ってないしまた心臓問題が追いかけてくる可能性もあるけどな
流石に天丼だろって気もするが
流石に天丼だろって気もするが
[686]
面白かったと言ってる人はマジで何処が面白かったの?
序盤に面白いと判断した自分が間違っていたと認めたくないだけでしょ?
序盤に面白いと判断した自分が間違っていたと認めたくないだけでしょ?
[744]
>>686
足りなかったしガバ設定あったけど面白いのは面白かったで
足りなかったしガバ設定あったけど面白いのは面白かったで
[693]
結局クルミに関する謎は謎のままか
まあそれで良いのかもな
まあそれで良いのかもな
[694]
真島や吉松やリリベルよりミカが一番の強キャラだった
[699]
オリアニでこんな綺麗に終わった名作あった?
これまで見てきたアニメの中でもトップクラスの神作だったわ
これまで見てきたアニメの中でもトップクラスの神作だったわ
[737]
真島がやっぱり小物なんだよなぁ
[804]
>>737
バックボーンが何も無い上に初登場時が小物ムーブだったから
バックボーンが何も無い上に初登場時が小物ムーブだったから
本当にラスボスになるとは思わなかった
[738]
真島エンジョイ勢って言われてるのは流石に笑った
[753]
これは続編いけますわ
2期は海外の凄腕集団が襲ってくるんだろ?
アラン機関も黙ってないだろうし
つうかやっぱちさたきエンドだったな
あと千束がネコ確定
ハネムーンはワイハで決まりでしょ
2期は海外の凄腕集団が襲ってくるんだろ?
アラン機関も黙ってないだろうし
つうかやっぱちさたきエンドだったな
あと千束がネコ確定
ハネムーンはワイハで決まりでしょ
[701]
続きヤル気満々の終わり方だな
2期は14話としてスムーズにつながりそう
2期は14話としてスムーズにつながりそう
[761]
これ結局千束と真島の物語だったんじゃ…
コメント
コメント一覧 (34)
kakitea
が
しました
最後もサービスあったしなw
kakitea
が
しました
メインの女性キャラのデザインは最高に好き
kakitea
が
しました
必死こいて流行ってる事にしたがってるのは分かったが
大してハネんかったな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
銃は未回収
DA無能
ヨシさん死亡
百合い
以上、解散
kakitea
が
しました
聴いたことあるけど誰だっけこの声?と思って調べちゃった。
kakitea
が
しました
もはや商業アニメ制作など販促用のメディアミックスという手段でしかない
下らないコマーシャル・コンテンツでしかない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ギリギリ佳作で踏ん張ったな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それよりもパンチラをもっと入れたほうが円盤売れたよ これはまじ
kakitea
が
しました
商業的には8話ぐらいまでで勝負をキメるのが正しいのかもねえ
kakitea
が
しました
最後の手紙もすごく自己中心的というか自己陶酔してて気持ち悪い。
私の死によって云々かんぬん。
kakitea
が
しました
そもそも千束の「世界や使命なんて知らん。私は必要としてくれる人を助けて生きたい」考え方を尊重するなら、DAやアランや真島の考える小難しい話はメインの題材じゃないだろうし。
個人的にはアクションシーンが良かったのと登場人物が割りとみんな魅力的だったので満足。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
キャラデザと作画と勢いで押し切った作品だったな
脚本は普通にひどいと思った。
kakitea
が
しました
それにしても2期ありそうですよね〜。真島関連の謎、リリベルと花葵の実態がまだほとんど明かされていない
それに終わり方が続編ありきな気がしてならない。もしかしたら2月のイベントで発表されるかも…?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
こっちの仕事も続けてほしい
kakitea
が
しました
1話からリアタイで盛り上がり続けられて本当に良かった
kakitea
が
しました
まあ別の問題でまだ改良の余地あり品という設定にして千束のウイークポイントという
設定には使えるだろうが
kakitea
が
しました
まあ、ベントーの脚本だけあってシナリオは面白くねえわw
kakitea
が
しました