【悲報】ディズニーの『リトル・マーメイド』の予告編、世界中で低評価が殺到していた…
[1]
[1]
ディズニー映画『リトル・マーメイド』実写版の主役アリエルに黒人歌手のハリー・ベイリーが起用されたことが議論を呼び、予告篇には低評価が殺到しているという。確認してみると、英語圏では低評価が7割やった。日本人として気になったのが、日本では低評価が9割で、コメント欄が閉鎖されとること。

※低評価の数はChrome の拡張機能「Return YouTube Dislike」で確認可能
「実写版リトル・マーメイド」日本人が批判のなぜ
「黒人差別とかじゃなくてアリエルはアリエルっぽい人にやってほしい」「アニメで親しんだアリエルのビジュアルが完全に無視されて悲しい」「アジア人でも黒人でも白人でも、誰だってアリエルにな…
引用元
https://toyokeizai.net/articles/-/619134?display=b
https://www.youtube.com/watch?v=eqcG8uBsp4U

※低評価の数はChrome の拡張機能「Return YouTube Dislike」で確認可能
「実写版リトル・マーメイド」日本人が批判のなぜ
「黒人差別とかじゃなくてアリエルはアリエルっぽい人にやってほしい」「アニメで親しんだアリエルのビジュアルが完全に無視されて悲しい」「アジア人でも黒人でも白人でも、誰だってアリエルにな…
引用元
https://toyokeizai.net/articles/-/619134?display=b
https://www.youtube.com/watch?v=eqcG8uBsp4U
[119]
アリエルが日本人なら高評価爆盛りだったのに
[11]
俺はいいと思うけどなあ。魚人っぽい顔の人間を選んだんやろ?
[6]
ハーマイオニーの二番煎じ
[7]
ダークファンタジーの敵キャラ定期
[12]
黒人が悪いんじゃない イメージと違うのが悪い
[15]
黒人と水って接点あんまりないよな
水泳選手も白ばっかりやし
水泳選手も白ばっかりやし
[20]
黒人でやりたいなら新しいものを作れよ
なんで改変してまで黒人使いたがるのさ
なんで改変してまで黒人使いたがるのさ
[26]
日本人は実写化の被害に頻繁に合ってるからな
[33]
人種問題とかLGBTって最近マウントに使われてるよな
こんなセンシティブな問題に正面から立ち向かう私素晴らしい評価してって
こんなセンシティブな問題に正面から立ち向かう私素晴らしい評価してって
[37]
ポリコレで幸せになったやつっておるんか
[38]
ポリコレに寄ったドラマも軒並み即打ち切りになってるな
バイオのドラマ版も延々と黒人は被害者で可愛そうとかやってたって
バイオのドラマ版も延々と黒人は被害者で可愛そうとかやってたって
[39]
色じゃなくてよぉ
これじゃ人魚じゃなくて魚人だろが
これじゃ人魚じゃなくて魚人だろが
[43]
そんでこういうの不思議なことにアジア人に被害来るんだよな
ピタゴラスイッチみたいに
ピタゴラスイッチみたいに
[56]
>>43
てか、これが通るならムーランも黒人で実写化するんか?って話よな
てか、これが通るならムーランも黒人で実写化するんか?って話よな
[48]
別にええやん
テルマエ・ロマエの主役を阿部寛がやってたのと同じようなもんやろ
テルマエ・ロマエの主役を阿部寛がやってたのと同じようなもんやろ
[274]
>>48
ヨーロッパ人にも「いや今どきこんなコテコテのローマ人いないだろ」って言われるくらいビジュアルがローマ人だぞ
ヨーロッパ人にも「いや今どきこんなコテコテのローマ人いないだろ」って言われるくらいビジュアルがローマ人だぞ
[54]
ロードオブザリングの外伝でもエルフを黒人にしてたな
原作で肌が白いって書いてあるのに
前作では白人だったのに
原作で肌が白いって書いてあるのに
前作では白人だったのに
[62]
ナイルパーチやと思えば納得できるやろ
人魚のことをなんか透き通った海におる綺麗な魚やと思い込んでるからあかんのや
人魚のことをなんか透き通った海におる綺麗な魚やと思い込んでるからあかんのや
[98]
これを差別として捉えてるのがおかしいんだよなぁ
どうやったらあれが黒人になるんだよ
どうやったらあれが黒人になるんだよ
[101]
スーパーマンといいこれといいなんで既存のキャラクターをいじくり回すの
[131]
人種とか知らんけど海中いるんやから肌白い方が納得感あるよね
そんで海中でドレッドなんて編めんの?
そんで海中でドレッドなんて編めんの?
コメント
コメント一覧 (19)
そういう事はよくある事だよ
時代が変われば見た目も変わる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
人魚姫ははっきり白人とされてるのに黒人じゃやっぱ駄目よ
kakitea
が
しました
映像作品がマイノリティへの配慮が無いと批判されたら、スポンサーの受けるダメージは日本とは比較にならないくらい大きいですから。
追伸
CTVで放映されたスタートレックの最新TVバージョンでは、LGBTへの配慮から宇宙戦闘艦の乗員同士による同性愛のシーンが普通に出てきます。
kakitea
が
しました
キャスト決まったときならともかく今になって騒ぐのもおかしな話だわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
原案人魚姫で別のタイトルつければいい
魚人姫とかさ
kakitea
が
しました
アトミックブロンドみたいな物は大歓迎でどんどん作れって感じだけど
既存の何の脈略も無く白を黒く、男を女に入れ替えた物なんて
どんな作品でも受け入れてもらえる訳無いのにこの辺全く解らんわな
無暗やたらと賢いフリと善良なフリをしたがる上級西洋人は
kakitea
が
しました
適材適所ってあるやろ・・・
kakitea
が
しました
これがポリコレの目指す平等な世界か…。
kakitea
が
しました
「それはね、中の人が違うんだよ」って親に説明させるんは酷ってもんやで
夢の国が子供の夢壊したらあかんて
kakitea
が
しました