【はじめの一歩】1396話 リカルド「こんなスタイルに出会ったことはない。私の経歴をもってしても、未知の体験だ。」(ネタバレ・感想)
[364]
[364]
リカルド「(右のオーバーハンド)」と思いきや、腕を回しただけ
リカルド「(フェイクか!本命は下…!?軌道が変わった!)」
左フックを打った直後、既に離れている
リカルド「(フェイクか!本命は下…!?軌道が変わった!)」
左フックを打った直後、既に離れている
リカルド「(なんという離脱の早さ!)」
[370]
ここで18ページ、1R終了後のインターバルまで済ませたか
[94]
ウォーリーはここで負けてもいくらでもリカルドに再戦できるだろ
まだ20歳にもなってないんだから
ここで負けてもいつかはリカルドに勝てる
まだ20歳にもなってないんだから
ここで負けてもいつかはリカルドに勝てる
[95]
猿のせいでそれ以上の天才キャラを出せなくなってる件
猿は他の天才キャラを下位互換にしてしまってるからか
猿は他の天才キャラを下位互換にしてしまってるからか
[372]
リカルドが一歩みたいの撃ちまくられるのは想像できないので、いつか捕まるでしょ
[371]
某漫画家「(私の経歴をもってしても、未知の展開だ。…さて、この後どうする?)」
休載、開始
休載、開始
[373]
超スピードで予測出来ない攻撃してんのに精々軽く触れるだけじゃん
後は掠りもしてないし
ウォーリーオワタ
後は掠りもしてないし
ウォーリーオワタ
[367]
ウォーリーが最初に優勢ってことは
リカルドの勝ちってことだな
リカルドの勝ちってことだな
[87]
一歩が直接リカルドに挑んでないのが最大のネックよね
あと33周年到達おめでとう
あと33周年到達おめでとう
[272]
さすがにリカルドウォーリー終わったら一歩の復帰イベントだよね?
[274]
>>272
まず千堂が控えているけどすぐってわけにはいかないから
その前に鷹村とか弟子とか青木村とかの話やってその後に千堂やってようやく復帰の話になるかどうかと考えたら
5年はかかると思った方がいい
まず千堂が控えているけどすぐってわけにはいかないから
その前に鷹村とか弟子とか青木村とかの話やってその後に千堂やってようやく復帰の話になるかどうかと考えたら
5年はかかると思った方がいい
[88]
ウォーリー
千堂
そして宮田もリカルドに挑戦するンだろうな
とどめを刺すのがデンプシーの少年だな
千堂
そして宮田もリカルドに挑戦するンだろうな
とどめを刺すのがデンプシーの少年だな
[331]
千堂好きだから千堂がリカルド倒してくれればいいよ
[330]
千堂は矢吹だしね。
昔も今も矢吹みたいなキャラクターはウケるって事だろうね。
昔も今も矢吹みたいなキャラクターはウケるって事だろうね。
コメント
コメント一覧 (6)
kakitea
が
しました
リカルドはしばらくやられ役やらないと話が回らん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そしてこの調子じゃ鷹村以上の対応力見せつけて短期戦で終りそう
リカルドの強さを再演出させる為ってのもあるだろうが
単純にどっちも鷹村と違ってじっくり描く必要が無いキャラだけに
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました