【正論?】Twitterの有識者「これがすぐ怒る人となかなか怒らない人の違いです」→30万いいね
[1]
[1]
怒らない人は声を荒らげない代わりに割とカジュアルに見放すので、気をつけないとね。怒る人は「言えば変わる」と期待してるから言うんだけど、怒らない人は「言っても変わらない」と期待してないから一切言わないよ。むしろ「そのままで一生暮らせ」と思ってるよ。
— やうゆ (@yauyuism) May 19, 2018
[49]
>>1
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
[314]
>>1
怒る人は自分の感情を制御できないから怒る
ただし自分より上の者には怒らない
怒る人は自分の感情を制御できないから怒る
ただし自分より上の者には怒らない
[39]
無い
感情に振り回される人間がどうかというだけの話
感情に振り回される人間がどうかというだけの話
[4]
諦めたらそうなるけどそうならないように気をつけてるんだよ
[5]
そうかなあ?
単に頭に血がのぼりやすいだけだろ
単に頭に血がのぼりやすいだけだろ
[6]
今の小学校教育そのものだな
[7]
怒るってそういう意味かよ
[9]
そもそも怒る必要ないから
指導するだけ
なんで怒らなきゃならんの
大人なんだから言ってわからなきゃそういう評価するだけ
指導が悪くてわかってないならそれはこっちの責任だぞ
指導するだけ
なんで怒らなきゃならんの
大人なんだから言ってわからなきゃそういう評価するだけ
指導が悪くてわかってないならそれはこっちの責任だぞ
[13]
怒る=声を荒げるって前提がおかしくない?
[14]
怒らない人はまあ優しい性格が多いな
ただ舐めてかからない方がいい
ただ舐めてかからない方がいい
[15]
立場によるだろ
管理者ともなると永遠と馬鹿と対話
したり、改善策を考えないといけない
辛い
管理者ともなると永遠と馬鹿と対話
したり、改善策を考えないといけない
辛い
[28]
これほんと
あ、こいつダメだわもう知らね
となったら俺も距離を置く
優しい先輩と勘違いして妙になつかれるけどな
あ、こいつダメだわもう知らね
となったら俺も距離を置く
優しい先輩と勘違いして妙になつかれるけどな
[30]
色々あって二元的に分けられるものではない
怒らない群でも爆発する人見放す人試す人甘やかす人など多種多様
怒らない群でも爆発する人見放す人試す人甘やかす人など多種多様
[38]
クズに対してヘラヘラしてるやつよりよほどまし
[48]
怒らない奴は損失を受けない者
人間は立場が変われば人格も変わる
いい人だった上司もキレ散らかし部下を売るようになった
人間は立場が変われば人格も変わる
いい人だった上司もキレ散らかし部下を売るようになった
[56]
声を荒げなくても指導は出来るだろ
[73]
自分の思い通りに動かなくて感情が抑えられないだけ
[79]
これはマジ
怒られるうちが華
本当に言っても無駄ってなるとあーはいはい。で終わらせる
怒られるうちが華
本当に言っても無駄ってなるとあーはいはい。で終わらせる
[92]
なんでもやりすぎとやらなさすぎの極論対決になってあれだけど
多少怒られないとわからないのも事実よな
多少怒られないとわからないのも事実よな
[80]
つまりどうして欲しいんや?
声を上げて怒らずかつずっと見守っていて欲しいんか?ワガママだな
声を上げて怒らずかつずっと見守っていて欲しいんか?ワガママだな
コメント
コメント一覧 (22)
kakitea
が
しました
意見言えるけど言わないのと、相手が怖くて意見言えないのを言わないと思い込んでるのは違うからね。
kakitea
が
しました
アナタの為なんだからねと脅迫してんのと変わんないじゃん。
俺が怒るってのは見捨ててないんだから、むしろ喜べくらいの。
kakitea
が
しました
実害あるなら注意それ以外なら放置だわ
kakitea
が
しました
見て覚えろ!何見てたんだ!
このクソコンボで半年で新卒4人中堅5人辞めてったんだぞ
kakitea
が
しました
この20年日本人も成長したんだよ
完全に遮断してしまうのではなく丁寧に無視していくスタイル、とりあえずこれが一番理想
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
会話もそいつに合わせるだけで楽しくないしね
kakitea
が
しました
瞑想やれwwww
kakitea
が
しました
ただその期待は無意識だから、自覚してない期待もあって、この歳ならこれくらいできて当然やろうとか言う謎の期待はたいてい無意識
その上でそこから生じる不快感や問題を解決できる場合は怒らないので、怒り自体は自分で自分の限界を見極めてしまってるところでもある
怒らないようにするのは間違い、良いのは期待してるけど「怒る必要がない」
kakitea
が
しました
洗濯物間違えただけでもキレるし
うちの家族最悪。諦めていいからほっといてくれ…
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
はっきり言うけど、
馬鹿なのかって言ったら激怒だったので消えろって言ってしまいました(汗)
kakitea
が
しました
いい歳こいてしょーもない大人は多いわな
kakitea
が
しました
すぐ怒る奴は言ったら変わるのを期待するとかは考えてない
沸点が低くて感情を制御できない未熟者なだけ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
少し前は「俺私キレたらやばいよ」だっけ
こんなもん相手との関係性にもよるでしょ
kakitea
が
しました
でも承認欲求は人一倍だから子分捕まえてグチだけは多いという
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
すぐ怒るやつはクズよ
ソースは俺
kakitea
が
しました