【呪術廻戦】206話 最後の特級術士・九十九由基の能力が判明したのに何故か話題にならない…(ネタバレ・考察)
[4]
[4]
力とは弾丸と筋肉いうてイキってたアメ兵に呪力で無双してた像さんが
規格外のゴリラ術師の弾丸で弾け飛んでるの中々に皮肉
規格外のゴリラ術師の弾丸で弾け飛んでるの中々に皮肉
[2]
九十九と東堂組めば最強すぎる
[53]
穿血すら避けてた羂索がガードせざるを得ない速度のシュート怖すぎ
[10]
ガネーシャ、ガルダ、空性結界
今回はインド成分多めだな
日本が呪術の本場みたいになってるけどそっちにもルーツあったりするのかな
今回はインド成分多めだな
日本が呪術の本場みたいになってるけどそっちにもルーツあったりするのかな
[12]
初戦闘の相手ラスボスで負けイベント確定しとるのつらい
[20]
秤先輩→死ななそう
九十九→すぐ死にそう
ええんか…
九十九→すぐ死にそう
ええんか…
[36]
質量と重力って実質似た様なもんだと思うが
羂索は質量を介さずに直接時空を歪ませる術式って事か?
羂索は質量を介さずに直接時空を歪ませる術式って事か?
[43]
うずまきで抽出した術式は一回ぽっきり情報は地味にショックや無為転変とは
特級を冠していてこれだけじゃないやろ切り札あるやろって警戒されてるの見ると
乙骨もまだなんか隠してるかもしれんな
ところで天元様は何をするの?
特級を冠していてこれだけじゃないやろ切り札あるやろって警戒されてるの見ると
乙骨もまだなんか隠してるかもしれんな
ところで天元様は何をするの?
[123]
抽出した術式使い放題だったらむしろ乙骨の完全上位って感じもするしこんなもんじゃね
術式は普通に使役して使う方がいいな
術式は普通に使役して使う方がいいな
[44]
架空の質量って概念の能力なんか?
[59]
>>44
概念のは夏油が出した呪霊の方や
九十九の術式が概念通り越す程凄い術式やったって話が今回の話や
多分
概念のは夏油が出した呪霊の方や
九十九の術式が概念通り越す程凄い術式やったって話が今回の話や
多分
[63]
ヒソカ対クロロ見てる気分
特級対特級の頂上対決なんだが
特級対特級の頂上対決なんだが
[72]
他の特級と比べてわかりにくいし強さも微妙に思える
[86]
他3人「呪霊操縦!無下限呪術!里香!」
九十九由基「質量」
そら意味わからんやろ
九十九由基「質量」
そら意味わからんやろ
[147]
技のネーミングの付け方は明らかにハンタ意識だよな
[185]
まぁ割とノリと勢いで描いてる感あってワイは好きやで
色が色々地味なんがアレやけど
色が色々地味なんがアレやけど
[195]
概念すらも質量で突破できるってことは五条の無下限バリアも突破できるのかな
[203]
>>195
そういうことやろな
無限という概念もゴリ押しで突破できる
そういうことやろな
無限という概念もゴリ押しで突破できる
[197]
九十九のブラックホールに対して
偽夏油が温存してた時空間忍術で圧倒して終わるんやろ
コメント
コメント一覧 (3)
領域展開までのテンポの良さよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました