【悲報】最近のなろう『追放ざまぁ系』が月刊ランキング100作中48作品もランクインしてしまうwwwww

[1]

[6]
タグ以外にざまぁ要素が見出せないな
普通に今までと同じ気持ちいい展開にざまぁと名付けただけでは

[10]
異世界恋愛も異様に多いしブームもう終わりだろ

  







[4]
そんなにスカットしたいもんなん?

[13]
まーんさんに占領されとるな

[15]
スカッとジャパンが視聴率いい国だから…

[19]
もう文芸でもなんでもない

[20]
まんさんみたいな思考回路のやつ多いよな

[23]
トラックに轢かれて異世界転生してた頃のなろうはもうない

[24]
ランキング女向けばっかりやん

[26]
リビルドワールドみたいなのってやっぱなろうでは異端児なんか?

[28]
でも「終わる終わる(頼む終わってくれえええええ」と言われつつ
ずっと続いてるよななろう系出版

[29]
追放系もたいがいやしもう2つ3つブーム移るまではいけるやろ

[30]
魔女と傭兵面白いから読むやで

[37]
ハイファンとか書いても全然受けないと思うよもう

[40]
言い方悪いだけで復讐劇やろ?
昔から人気ジャンルやん

[41]
お前らもやらかした奴はざまぁしまくっとるやろ
叩ける対象をぶっ叩く満足感を感じたい気持ちは同じやで

[57]
聖女追放も多いよな
おばさんがざまぁみて喜んでるんだろうか

[61]
ありふれが流行ってた時はクラス転移ばっかだったし、転スラが流行ってた頃は魔物転生ばっかだったし、なろうは流行りに便乗しすぎやな
まあその方がウケるんやろうけど

[65]
>>61
異世界転生はなろうが隔離したからざまぁが数年続いている

[66]
でも一位の作品のタイトルは案外まともやな
普通にラノベでありそう

[100]
玄人は"ノクターンノベルズ"なんだよね😉

[157]
ざまぁ作品は、ざまぁ要素を抜いてくれた方が読める
ざまぁはマイナス要素にしかならん

[154]
戦前の探偵小説や平成のケータイ小説と同じ流れになりつつあるんやろな